最新更新日:2024/06/03
本日:count up153
昨日:176
総数:508197
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

春の訪れ

画像1 画像1
3月も最後の一日となりました。夕暮れのグランドには、咲き始めた桜の花の向こうにかすむ富士山の姿がありました。いよいよ4月が始まります。新しい気持ちで頑張りましょう。「春風や 闘志抱きて 丘に立つ」(高浜虚子)

離任式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
名残は尽きませんが、花道を通って「さよなら」です。別れの3月は、これから来る出会いの4月のためです。それぞれ新しい場所で頑張りましょう (^^)/~~~

離任式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の代表から感謝の言葉と鉢植えが贈られました。一人ずつ転退職される先生方から生徒の皆さんに最後の言葉かけがありました。

離任式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は15名の転退職する先生方の離任式が行われました。それぞれに別れの挨拶がありました。勤めた年数に違いはありますが、東中で過ごした先生方、お疲れさまでした。

春らしく

画像1 画像1
うららかな春とは、こんな日をいうのでしょう。陽気が良くて、思わず自然の中に出ていきたくなりそうな日でした。(花粉も多かったのでしょうか?) 学校の正門前には、きれいに菜の花が咲いています。

お別れセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
一年間、本校にALTとして勤めてくださったセフレス先生とのお別れのセレモニーです。セフレス先生からは、東中での楽しかった思い出や決してあきらめないで取り組んで欲しいというメッセージがありました。生徒代表から、感謝の花束を贈呈しました。

修了式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて修了証書が各学年の代表生徒に渡されました。

修了式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からは、1,2年生の修了式が行われました。生徒代表の言葉では、学年や個人の1年間の振り返りと成長が語られました。

卒業式 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の合唱「巣立ちの歌&旅立ちの日に」気持ちをこめて歌ってくれました。

卒業式 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生代表の答辞、そして式後の感謝のメッセージ・合唱です。感極まります。

卒業式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長式辞、来賓祝辞、送辞の様子です。それぞれに卒業生に向けた温かなメッセージと期待が寄せられました。

卒業式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与。卒業生は第11731号から第11815号です。1万1千人以上の東中の卒業生がいることを改めて思い知らされます。

卒業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
CD組の入場です。

卒業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(木)第67回卒業証書授与式が開催されました。保護者の皆さま、おめでとうございます。多数の来賓の方々がお越しくださり、厳粛に式が行われました。

今年度最後の表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式練習を終えて、今年度最後の表彰集会がもたれました。柔道部、読書感想文コンクール、市長表彰、美術の表彰などがありました。

今日の給食 1,2年生編

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯に、アジフライ、春雨の和え物、豚汁、牛乳です。これも十分においしいのですが・・

春に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門横の河津桜が満開になりました。今日は少し風が肌寒く感じられましたが、木々は季節を感じ動き出します。いよいよ今週は、授業の最終週を迎えます。別れの週です。

3月の花 春

画像1 画像1
本校卒業生の金指さんが、3月の花を生けてくださいました。本当に春らしいかわいい花です。こでまり、ラッパ水仙、スイートピー、サンデリの自由花です。春の訪れを感じます。金指さんは、全くの無償で、そっと来てはこのように花を生けて帰ってしまうので、きちんとお礼を伝えることもできませんが、いつも本当にありがとうございます。

ありがとうございました

画像1 画像1
1年間、授業での支援をしてきました中澤先生が、今日で勤務終了になりました。ありがとうございます。生徒たちの授業での様子を伝えてくれたり、生徒の手助けをしたりしてくださいました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は全校集会がありました。校長先生の話です。いよいよ公立高校を受験する3年生は明日が本番です。頑張ってきてください。さて、最近の話を2つ。1つめは、吹奏楽部の交流会のことです。先日、吹奏楽部は茶畑ヒルズで演奏会・交流会をもったのですが、交流の場で、最初はとまどっていた人たちもすぐに目線をお年寄りの方々と同じように腰をかがめて話を聞く姿に、とても感心しました。二つ目は、昨日届いた一通の手紙です。この手紙は東京都練馬区の女性の方が書かれたのですが、手紙と写真が入っていました。こんな内容です。「6月29日、JR東海道線の小田原かその隣か・・ホームでの出来事です。そこで見たのは、ホームを走り回っている中学生でした。危ないので注意すると、すぐにやめてくれ、注意した私はとても爽やかな気持ちになり感動しました。その時に撮ったのがこの写真です。」たしかにホームでの行為は危険なことで褒められたことではありませんが、失敗を素直に謝る姿勢が相手にも伝わったのでしょう。特に、集団で行動する時には雰囲気に流されやすいものですが、正しく判断して素直に行動したところは良かったのではないでしょうか。この写真に写っているのは男子バスケット部の皆さんです。…… 全校集会終了後、男子バスケット部の皆さんに「集合!」がかかったことは言うまでもありません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新任式
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410