最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:270
総数:738522
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室で行われている技術の授業です。投影図をタブレットを使ってかいています。「難しい・・」というつぶやきも聞こえました。グループで質問し合ったりしながら取り組んでいます。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科の授業です。今日は、食品群についていろいろな食品の分類をしていました。「バターは?」「これは?」シールを貼りながら分類をしています。昨日の食育にも関連して、私たちのからだを作っている大事な栄養素の学習です。

連絡:1年生の明日の実技教科テスト

1年生の保護者宛メールでもお知らせしていますが、明日の1年生の実技教科テスト(保健体育)は、火曜日に延期します。一部の学級でテストを行わないという話を先週末にしたため不公平になるからです。保健体育(体育分野)のテストは、明日は行わず、火曜日の朝に実施します。

教育実習生の実習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間の教育実習最後の授業がありました。What do you do 〜? の文の学習が中心でした。先生の一生懸命さにこたえるように生徒もしっかり取り組んでいました。授業の最後に、生徒から自然と拍手がわき起こり、温かな気持ちになりました。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の授業です。先週から教育実習を行っている本校卒業生による実習授業でした。「バスと赤ちゃん」という資料を用いて、思いやりについて考える授業でした。生徒は思い思いにのびのびと発言していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145