最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:207
総数:739233
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

1年生キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの自分を振り返る良い機会になると共に、将来について考えることができました。
これから続くキャリア学習が楽しみです。

6/26(水) 1年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生から指定された英語の文を発表しています。

 ※この授業は、TTで行っていました。

6/26(水) 1年生保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボールの授業の様子です。

1年生薬学講座 その2

実験やクイズなどを通し、薬について考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生薬学講座 その1

講師の先生のお話を、みんな真剣に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19(火) 1年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科の授業の様子です。設計図に記されている記号や数字の読み取り方を学習していました。
 小学校の授業にはない科目に、多少戸惑いもあるようですが、どの生徒も一生懸命取り組んでいました。

6/17(月) 1年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業の様子です。グループごとに、バランスの良いメニューを考えていたようです。

1年生 国語

6/6(木)
 子どもたちの目利きの力を引き出す授業でした。
 示されたガラスの入れ物(コップ)の値段が高い順に並べます。
 班で相談して順番を決めたようですが、果たして結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 美術

6/4(火)
 自分が伝えたい場面をどうやったら伝えることができるかについて学習していました。
 それぞれが思い描く場面について、ワークシートに描き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生徒会選挙

1年生生徒会選挙が行われました。みんなの代表として頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 A5日課 朝:読書 裾野市連合音楽会(中学校の部:裾野市民文化センター)
10/24 B6日課 昼:中央委員会 放課後:表彰集会 スクールカウンセラー来校
10/25 A6日課 授業参観・学級懇談会 PTA教育講演会
10/28 A6日課 朝:NIE
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145