最新更新日:2024/06/24
本日:count up204
昨日:73
総数:423237
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

わたしのはっけん

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭で発見活動をしています。
いくつ見つけたかな。

ふれあい大会準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わりばしでっぽうがたくさんできました。

ふれあい大会準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日のことを考えると、わくわくしますね。

ふれあい大会準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「楽しい遊び」を中心に、みんなで協力して準備を進めています。

かたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらのクラスも高く積んでいますね。

かたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうしたら箱を高く積めるのでしょうか。

かずをせいりしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かずを整理して、「絵グラフ」のようにまとめていきます。

うみのみずはなぜしょっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
兄と弟の性格や気持ちについて考えます。

ふれあい大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。楽しそうのものができてきました。

12+3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12+3の問題を解きます。解き方をどのように友達に説明するのか、それが大事ですね。

アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たねもたくさん取れたようです。

10よりおおきいかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生に発問に素早く反応する姿が素晴らしいですね。

プールでの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前より日焼けをしていますね。
じゃんけんで負けると水をかけられちゃいます!

班作り

画像1 画像1
画像2 画像2
新学期になり、新しい班を作っています。

楽しかった夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏休みの思い出」を発表しています。

いすをきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期間お世話になった感謝の気持ちをこめて、自分のいすをきれいにします。

水で遊ぶおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業で作ったおもちゃです。実際に遊んでみました。

外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。外国語の楽しさを満喫していました。

いろいろできるようになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
潜ったり、浮いたり、泳いだり、いろいろできるようになりました。

やさいとともだち

画像1 画像1
画像2 画像2
いいにおいだね。
虫がいるよ。
たくさんの発見がありましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 自由参観日3〜5校時
お弁当の日
6年薬学講座
12/12 代休日
12/13 6年租税教室
12/14 希望面談1日目
特別日課4時間
12/15 希望面談2日目
特別日課4時間
12/16 希望面談3日目
特別日課4時間
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242