最新更新日:2024/06/25
本日:count up52
昨日:93
総数:268883
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

七夕飾り

校長室用に小さめの竹をいただきました。保護者の方と地域の方のご協力のお陰です。ありがとうございました。6年生がかわいい飾りを作ってくれてにぎやかな飾りができました。願ったことは3つ。「南小に関わる全ての皆さん幸せ」「交通安全」「健康」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校が早い日に特に気をつけてほしいこと

7月は13:10下校の日が何日かあります。生徒指導担当から気をつけてほしいこととして次の4つについて話してあります。

1 用がないのにお店に入らない。
2 交通ルールを守る
3 時間を守る
4 マナーを守る

今日は、「用がないのにお店に入らない」について説明します。おつかいや自分の買い物があるときには、当然、お店に行きますよね。その場合も、エコバッグの使い方を十分注意しましょう。支払いが済んでから、エコバッグを取り出すなど、疑われるような行動をとらないことを覚えておきましょう。

ぜひ、買い物の仕方について、家庭でも話題にしてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 PTA事業調整会⇒3月9日(水)へ延期
2/19 お休み
2/20 お休み
2/21 6年通学路遠足(予備日)
西中入学用品販売(南小で)

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

献立だより

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

南小PTA

夢と輝きの教育推進会

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374