最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:86
総数:929726
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

後期始業式スタート

10月15日(火)後期の始業式がありました。
「明るい子」「考える子」「働く子」に近づくための合言葉「挨拶 返事 さわやかに」「賢くなるよ 本読んで」「履き物そろえ よい姿勢」について、校長先生からお話がありました。後期は、合言葉を意識して、さらにしっかり行動できるようにしたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期 終業式を行いました

10月11日(金)前期終業式を行いました。
校長先生から、それぞれのクラスで柏っ子が頑張っている様子の紹介がありました。また、下校後の過ごし方で気をつけたいことについてもお話がありました。
一人一人が前期の生活を振り返り、よい締めくくりができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筑波大学附属小学校 二瓶弘行先生を招いての授業研究会

 小学校国語研究の第一人者である二瓶弘行先生をお招きして、授業研究会を実施しました。今日は午前より全学級の授業を見ていただき助言をいただくとともに、授業後は先生方を児童に見立て国語(説明文)の模擬授業を実施しました。本日、学んだことを日々の授業に生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/17 5時間授業
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023