最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:189
総数:929299
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

学芸会事前鑑賞(4年生の公演)

11月16日(金)学芸会の事前鑑賞会が開かれ、4年生の演じる「11匹のネコ」を1年生・3年生・5年生が鑑賞しました。大勢の観客を前に、個性的なネコたちが熱演していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会事前鑑賞(5年生の公演)

11月15日(木)学芸会の事前鑑賞会が開かれ、5年生の演じる「半日村」を2年生・4年生・6年生が鑑賞しました。お話の展開、学年全員での歌などに、子どもたちは引き込まれている様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 「まちづくり」のコース

 6年生は、総合的な学習の時間(まちづくりコース)に、地域の講師を招いて柳街道の歴史や柏森商店街の変化などについて学びました。詳しい資料を準備してくださった講師の先生には、深く感謝をしています。
画像1 画像1

学芸会事前鑑賞(6年生の公演)

 当日に先がけ、6年生が1年・3年・5年に音楽劇「ユタと不思議な仲間たち」を披露してくれました。観ているどの子もたちも6年生のすばらしい演技に目を奪われたり、耳を凝らしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会事前鑑賞

11月13日(火)学芸会の事前鑑賞がありました。
今日は、3年生が他の学年に仕上がりの様子を披露してくれました。子どもたちは、興味津々で歌や演奏、劇を鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会に向け、先生方からもアドバイスをしていただきました

 11月12日(月)学芸会に向け、多くの先生方に通し稽古を見ていただき、アドバイスを受けました。どの学年も演技にさらに研きがかかりすばらしい発表になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

劇団「うりんこ」の方からの指導を受け、劇のさらなるレベルアップを!

 学芸会の劇のさらなるレベルアップをめざして、今日は、劇団「うりんこ」の方から各学年に応じたアドバイスを受けました。声と表情を誰に伝えているかを意識しながら演じることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の自主練習がんばっています

 今日は、いつもの長い昼休みとは違った光景が、校内のいたる所で見られました。空いている教室は、学芸会の自主練習に熱心に取り組んでいる子どもたちでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 卒業式(6〜4年参加)
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
3/22 修了式・教室移動・大掃除
3/25 年度末休業

柏森小だより

扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023