最新更新日:2024/06/10
本日:count up170
昨日:104
総数:926113
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

学芸会 大道具・小道具作り

10月30日(水)
 学芸会に向けて、大道具や小道具を作る準備も進んでいます。
 今年度は、PTAの学校ボランティアのみなさんにもお願いしておもに低学年の小道具を作っていただいています。今日は、1年生のきらきらの「星」をたくさん作っていただきました。学芸会のどの場面で登場するか楽しみです。
 南館への渡りでは、大きな背景画が完成していました。こちらは5年生の劇で使われるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA給食試食会

10月8日(火)
 6年生が修学旅行でいない間に、1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を開催しました。
 初めに学校給食共同調理場の栄養教諭から給食についてお話を聞きました。また、朝ごはんの大切さにも触れ、4月に実施された「全国学力学習状況調査」の結果で、朝ごはんを毎日食べている子は、食べていない子に比べて学力が高い傾向があることも紹介されました。資料としていただいた朝食レシピは、すぐにでも生かせそうです。
 続いて、給食の試食です。本日のメニューは、「わかめご飯、ごぼう入りつくね、なめ茸和え、蕪と海老のふきよせ汁、牛乳」。PTA委員のみなさんが「給食当番」となって、準備をしました。
 試食後は、1年生の教室に移動し、「我が子」が給食を食べる様子をご覧いただきました。
 PTA環境整備委員の皆様には、受付から片付けまでたいへんお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 臨時休業(〜3/24)
3/11 臨時休業(〜3/24)
3/12 臨時休業(〜3/24)
3/13 臨時休業(〜3/24)
3/16 臨時休業(〜3/24)
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023