最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:270
総数:738572
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

1/17(金) 表彰集会

 その5
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17(金) 表彰集会

 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金) 表彰集会

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金) 表彰集会

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17(金) 表彰集会

 2学期の終業式の後に表彰をしたばかりですが、3学期が始まってからも、各部活動や外部活動で活躍している生徒たちがたくさんいます。
 インフルエンザに負けず、頑張っている富中生に感心します。

 その1
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 続き その4  表彰式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 続き その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 続き その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野市新成人祝賀駅伝大会

 1/12(日)に、新成人祝賀駅伝大会が行われ、富岡中からは、男女合わせて5チームが参加しました。
 そして、富岡中男子が中学男子の部2位、富岡中女子が中学女子の部3位と大健闘しました。
 また、富岡中男子B、富岡中男子C、富岡中サッカー部Aも仲間の思いのつまったたすきをつなぎ、懸命な力走を見せてくれました。
 当日まで生徒たちの体調管理に御配慮いただいたご家庭の皆様、当日早朝から送迎していただいたご家庭の皆様、沿道で生徒たちに大きな声援を送っていただいたご家族の皆様や地域の皆様、たくさんの方々に支えられて無事に終了できました。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会での活躍

 昨日までの3連休で、富岡中の生徒たちが県大会に出場し、活躍しました。
 これからも富中生の活躍から目が離せませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の合格を祈って

 3年生教室前の廊下の掲示板に、高校合格を祈願したお札がまつられています。
 2年生の学年主任の先生が湯島天神で、祈願したお札を準備してくれたそうです。
 富岡中全校生徒、職員で3年生全員の笑顔の合格を願っています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9(木) さわやかな冬晴れです!

 今日は、とても気持ちの良いさわやかな朝を迎えました。
 昨日の強風のおかげか?富士山がきれいに見えていました。
 思わずいろいろな場所での富士山写真を撮影してしまいました。

 インフルエンザに罹患する生徒がちらほらいますが、富士山に見守ってもらって、元気に3学期を過ごせることを願います。

 今日は、1・2年生は、静岡県学力診断調査、3年生は、受験に向けての実力テストの実施日です。どの生徒も存分に自分の力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 百人一首大会

 カラーの優勝と学年内の優勝クラスを生徒会が表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 百人一首大会(生徒会行事)

 生徒会主催で、全校百人一首大会が行われました。
 カラー対抗で、学年混合チームを組んでの対戦です。
 とても和やかで、楽しそうな雰囲気に、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

 式の終わりに校歌を歌いました。きれいな声が体育館に響きました。
 また、始業式終了後には、健康環境指導部長の先生から、インフルエンザに関することや給食の残食に関すること、何のために掃除をするのかということについて、クイズを交えながら話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

 続いて、校長式辞です。
 3学期は、目標を持って生活すること、人とのかかわりを大切にすること、4月に立てた学級の目標を達成することについて話がありました。
 そして、終わりに校長先生のギター演奏に合わせて全校で「飛び立とう」という歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

 代表生徒が話している様子です。

 写真 上:1年生
    中:2年生
    下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

 新年明けましておめでとうございます。
 いよいよ3学期がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 3学期始業式を体育館で行いました。生徒たちは、引き締まった表情で式に臨んでいました。
 まず初めに、生徒代表の言葉です。「冬休みを振り返って・新年の抱負」について、各学年の代表生徒が言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 表彰集会

 最後に、表彰された生徒たちを讃える富岡中生徒の様子です。
 最初から最後まで、同じように拍手で表彰された生徒を讃える姿に、富岡中の生徒たちの温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 表彰集会

 その14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 A5
1/21 A5 朝:読書
1/22 A6 朝:読み聞かせ 専門委員会(可能日)
1/23 B6
1/24 A6 朝学テスト
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145