最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:267
総数:739036
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 国語 スピーチの原稿を作成していました。

2年 英語 イースターについて説明していました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年女子 保健体育の授業での風景です。

リレーの練習をしていました。きびきびと行動することができました。

学級掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「のりまき」の具に込められた生徒1人1人の願い、それを巻く海苔は担任の大きな愛でしょうか。

3つの「C」はシンプルでわかりやすいです。挑戦、夢をつかむ、仲間

「元気」があれば「本気」にもなれます。


富岡中学校の朝 2

画像1 画像1
爽やかな空、壮大な富士山のもと今日も勉強に打ち込みます。

富岡中学校の朝

画像1 画像1
園芸委員が水やりをしてました。
自分の役割を果たすいい姿です。

3年生の授業見学

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が3年生の「学び合う」様子を参観しました。

給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の給食事情です。
・残食が少ない。食べる力は、生きる力。
・12:40に「ごちそうさま」して、12:47には食缶を載せた車が出発できる手際よさ。みんなで片付けを協力しています。

美味しいプリンはいかがですか?

画像1 画像1
3Dは家庭科の授業でプリンをつくりました。美味しくできたので、担任にもお裾分けしてくれました。
なめらかな口触りで、程よい甘さでした。まさに名店の味!
星3つです!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・花の水遣りを園芸委員がしています。
・整備委員が、前庭を掃除していました。花びらがたくさん落ちています。
・中庭で、有志が草取りをしてくれています。

生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会に向けた、議案書の説明や内容の読み込みを行いました。

1年生は初めてのことでしたが、本部役員からのサポートもあり、議案書の理解に努めました。

帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会の時間、職員室にいたら、きれいな合唱が聞こえてきました。音をたどると3年生の教室でした。気持ちよく合唱ができる関係を大切にしたいものです。

3年生の別のクラスでは、掲示用の学級目標がほぼ完成したようです。
担任が目標に込められた生徒の気持ちについて熱く語っていました。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科は、顕微鏡を使って微生物の観察をしていました。

今日の朝3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年集会は、体育館で学級ごと校歌の発表しあいました。
3年生として、学校の「顔」となる自覚を改めてしました。

担任が姿勢を正し、見守る姿がありました。

その後におもしろフォトコンテストの結果発表でした。

今日の朝2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年集会は、武道場で行いました。

各クラスの学級目標の発表や体験教室に向けた話、レクで「ジャンケン列車」もやりました。

今日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・教室で、朝の支度をしている生徒と挨拶を交わしました。黒板には担任からのメッセージと推進からの連絡がありました。今日は学年集会です。

・2年生の学年集会では、学年スローガンの発表のあと、学年レクで「手つなぎ鬼」をやりました。朝からグランドには元気な声が響きました。

雲がたなびく富士

画像1 画像1
画像2 画像2
緑が徐々に濃くなり、雲がたなびく富士山が見えます。雪もだいぶとけました。

授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 社会 地図の見方や活用を学びます。

1年 英語 リスニングでクロスワードに挑戦です。

1年 技術 身近な製品の材料について調べました。

授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 社会 労働争議

1年 理科 カルメ焼きの実験をしていました。

授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 社会 大正時代

2年 国語 意味調べをしています。

授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・今日は耳鼻科検診がありました。廊下で静かに待ってました。

・3年 数学 乗法公式の問題を解きました。

・3年 英語 対話文の練習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
5/4
<みどりの日>
5/5
<子どもの日>
5/6
振替休日
5/7
更衣移行期間〜5/31
5/8
前期生徒総会 1年選挙公示
5/9
授業参観・部活動懇談会・ふれあい部活動 *駐車富一小
5/10
高原マラソン
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145