最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:267
総数:739025
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

学年集会(1、2年)

1、2年生合同の学年集会では、3年生を送る会に向けて活動責任者の紹介がありました。

生徒会長のほか、学年主任からの話もあり、行事に対する心構えを確認しました。

3年生を送る会は、3年生に感謝の気持ちを伝えることと、これから学校運営の中心になるよう1、2年生が自覚し、自らの成長を確かなものにしていくことにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(3年)

これから学年や学級で取り組むことの責任者の紹介がありました。それぞれの活動に向けて、責任者が感謝の気持ちを伝えるたいことを述べていました。

<これから取り組むもの>
・感謝を伝える卒業遠足
・感謝を伝える奉仕作業
・感謝を伝える学年総括
・感謝を伝える謝恩会
・感謝を伝える3年生を送る会
・感謝を伝える学級総括

見ていて、清々しいのは拍手で始まり、拍手で終わることです。温かな雰囲気は、目には見えない財産だと思いました。

後半は、伝言ゲームで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

青空に映える富士山でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 数学 平行四辺形

2年 国語 「走れメロス」のまとめ

3年 入試直前指導 入試に向けた心構えや当日の打ち合わせを行いました。

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年 国語 おくのほそ道

3年 数学 統計に関する問題を解いていました。

2年 社会 薩英戦争

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 数学 表面積の問題を解いています。

1年 英語 学力考査について生徒からの質問に答えていました。

1年 理科 水圧に関する学習課題について取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/19 読み聞かせ8  PTA企画会
2/23 <富士山の日>
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145