最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:112
総数:735996
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

9月8日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 ちくわの磯辺天ぷら じゃがいものみそそぼろ煮
 たくあんと小松菜のおかか炒め          でした。

たくあんは、生干しした大根を、米ぬかと塩を混ぜた漬け床に漬け込んだもので、日本の代表的な漬物です。たくあん漬けに使う大根は、秋から冬に収穫するものがよく、胴と首の太さがそろったものを選びます。また、保存する期間が長いほど、生干しする期間も長く、日数を増やしたり、塩加減を調整したりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 帰りの会終了16:00その後カラー活動16:30まで
9/13 合唱(学年発表会)
帰りの会終了15:10
9/14 帰りの会終了15:55その後カラー活動16:30まで
9/15 ワックスがけ(全校)
帰りの会終了16:25
PTA関係
9/15 PTAあいさつ運動(3年生)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145