最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:89
総数:736038
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

避難訓練(火災) 4月8日 1

火災を想定した避難訓練を実施しました。
今回の訓練のねらいは (1) 避難経路・避難方法の確認 (2) 地区別単位の生徒確認でした 防災頭巾は全員用意できています。 ハンカチ・タオルの用意はできていたでしょうか。用意できていない場合は、衣服などで口・鼻を覆うことが大切です。

小学校からの引き続いての訓練です。 いざと言うときには、自分の力で判断し、行動できる力が求められます。 そのためにも、地道に訓練を繰り返すことも必要です。

なお、避難場所となった富一小のみなさん、グランド開放をしていただきありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/8 身体測定 視力検査 避難訓練
4/11 全校集会(辞令伝達) 専門委員会 給食開始
4/13 1年生を迎える会
4/14 1年歯科検診
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145