最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:66
総数:165997
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

給食の様子

今日はカレーライスです。1年生も2年生もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

6年生は、チームに分かれメディシングリレーを楽しみました。
2年2組では、タブレットで動画を視聴し、複雑な折り方のお花づくりをしました。掲示物作りが日々進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

3年生は算数「かけ算」の単元でいろいろな方法を使ってかけ算の仕方を学びました。4年生は、八方位を白地図を使って復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そろってポーズ

算数の授業前に、ポーズを決めて写真を撮りました。
画像1 画像1

給食開始

1年生は初めての給食に笑顔があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

3年生は外国語活動を楽しみました。5年生は社会で世界の地名や国名を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1

 1年生は音楽で校歌をうたいました。2年生は自分の顔を大きく描いたり、4月のカレンダーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2

 1年生は、自己紹介をクイズ形式で楽しみました。
画像1 画像1

授業の様子 1

 今日から国語や算数、体育など教科の学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 運動場の桜も満開に

 今日から令和6年度が始まります。運動場の桜も咲き誇っています
画像1 画像1

入学式準備1

4月8日(月)に行われる入学式に向けて、6年生が準備を行いました。黙々と行動する姿が頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 生活アンケート 委員会(5・6年生) 交通安全教室(1・4年生) 交通安全リーダー任命式(6年)
4/16 身体測定 視力・聴力検査 代表委員会
4/17 1年生を迎える会 お弁当
4/18 学力・学習状況調査(6年生)
4/20 授業参観 ミニ懇談会 地区別児童会(集団下校) PTA総会 PTA役員会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223