最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:60
総数:167177
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

七夕飾り

昇降口に笹が付けられると、次々と短冊がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

待っています。

まるまる太って、お母さん、お父さんをまじめに待っています。雨なので、なかなかご飯が採れないようです。
画像1 画像1

下校

下校の時間は、雨よりも風が心配でした。子どもたちも下校指導をした先生たちも、びしょぬれです。風邪を引かなかったかな。明日も元気に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

昼休みに代表委員会がありました。今日の議題は、呼び捨てについてです。各学級で、話し合ってきたことをもとに、どうしたらいいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメもおとなしく

今日は1日雨なので、親鳥もえさを探すのに苦労しているようです。身を乗り出した雛が出そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

つばめ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年落下していた、昇降口前のつばめの巣。今年は丈夫にできたようです。
雛が生まれましたので、子どもたちが下でわいわいやっていても逃げなくなりました。4羽以上はいるのではないかな。

防災教育連絡会議

画像1 画像1
画像2 画像2
熱心に討議されました。実際に、災害が起こったときに学校は避難所となります。その時どうするのか。、地域の避難経路はどうなのか、水の供給はどうか、などなど、具体的な課題が挙がりました。

防災教育連絡会議

金曜日の夜、学校を会場にして千福が丘地区の防災会議が開催されました。ひかり幼稚園長様、市役所の危機管理課や教育委員会、富岡地区から防災指導員、そして、千福が丘の自主防災委員、地域の皆様、PTA役員など、多くの方が参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 リレーカーニバル

5年生も2チーム出場しました。短い練習期間で、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 リレーカーニバル

6日にリレーカーニバルがありました。4年生は、2チーム出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月の立体掲示

用務員さんが、校長室の廊下に毎月色画用紙で作った花を掲示しています。あじさいと、菖蒲がきれいに咲いていて、癒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話広場

30分以上、たっぷり本の紹介をしてくださいました。「続きは、本を読んでね。」「え〜?知りたいなぁ。」
 最後に、おすすめの本を展示紹介してくださいました。どんどん図書館を利用してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話広場

今月は、読書月間です。読み聞かせボランティアの皆さんが、昼休みにお話広場を開いてくださいました。はじめは、紙芝居です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼鳥 コゲラ?

5月になると、開いた窓から野鳥が入ってきてしまいます。「また、鳥がいました!」今度は子どもで、弱っているようです。コゲラだと思うのですが。「だめかもしれないけど、このまま放せない。最後まで面倒がみたいです。」6年生女子の力強くやさしい言葉に感動しました。
 休み時間の度に多くの子が様子を見に来ました。ミミズや虫を捕まえてくる子もいました。翌日には、羽ばたく様子も見せ、喜んでいたのですが・・・。
 土曜日、療養先で天国に行きました。きっと、千福が丘の子どもたちに感謝しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

第34回 裾野市わたしの主張大会

画像1 画像1
そして、当日。とても立派な発表でした。友達も、近所の方も、応援にきてくださいました。

私の主張大会 校内発表会

6年生の発表を全校で聞きました。落ち着いてしっかりできました。クラスメートが、サプライズで応援メッセージを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生

6年生は、かわいい1年生が大好きです。優しい子どもたち。なかよく長縄跳び。鼓笛の朝練がなくなった6年生と。
画像1 画像1

運動会の翌週

運動会が終わり、代休の翌日の朝。いつも通りの穏やかな朝でした。子どもたちのゆったり過ごしていました。不思議な雲が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 団体競技

団体競技の全貌が明らかになってきました。なにやら、怪しい仮面が。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 ダンス前に

1・2年生がダンスの練習に出てきました。ボンボンがうれしそうです。
女の子「わ〜い」ひらひら〜
男の子 あちこち〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 朝会 体重測定3・4年
3/4 体重測定1・2年 ボランティア読み聞かせ PTA新旧引継ぎ会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223