最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:24
総数:167494
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

歌の練習

朝会の後、5・6年生は、1年生を迎える会で披露する歌の練習をしました。とてもきれいな声です。
画像1 画像1

授業が始まりました。

新しい学年で、勉強が始まっています。にこにこ。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校指導

初日から霧や雨降りが続いていますが、登校指導をしていただいています。ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しだれ桜もずいぶん咲いてきました。学校に咲いている花々が飾られて、校舎の中も春の香りがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全キャンペーンにすそのん!

入学式に合わせて、交通安全キャンペーンに大勢の方が来てくださいました。なんと、「すそのん」も!大ファンの校長先生も、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生がやってくるね

教室も、とってもかわいらしく飾られました。教科書や、いろいろなプレゼントグッズが一人一人の机の上で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

新6年生が、朝から入学式の準備をしました。すみずみまで掃除をして、飾り付けました。とても頼りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学準備

校舎の中でにも、1年生の入学を祝う祝電や、教室の掲示の桜が子どもたちを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事が終わりました。

画像1 画像1
雨の中、校舎の屋上修理のための足場解体をしてくださいました。これで工事終了です。ありがとうございました。

運動場の桜、しだれ桜、南側の斜面の桜(多目的室の窓が絵の額のようです。)が、新入生や進級する子どもたちを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 短縮4時間日課
3/1 短縮日課 下校13:15 登校指導(1年)
3/2 短縮日課 下校13:00 体重測定5・6年
3/3 朝会 体重測定3・4年
3/4 体重測定1・2年 ボランティア読み聞かせ PTA新旧引継ぎ会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223