最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:54
総数:186036
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2/3(金)
 裾野市内では、かなりインフルエンザが流行しはじめています。
 となりの富岡第一小学校では、学級閉鎖の対応をしているクラスもあるとのことです。
 富二小はというと、現在のところ、インフルエンザによる出席停止児童は、4名です。
 しかし、今後流行して来ることも考えられますので、十分な予防対策をお願いします。

 1.外出先から帰ってきたら、必ずうがい、手洗いを行う。
 2.外出時はマスクを着用する。
 3.必要のない外出は避ける。
 4.人が多く集まる場所にはなるべく行かない。
 5.睡眠と栄養を十分とる。

 明日、明後日の土日のお休みの過ごし方に十分ご注意ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 地域あいさつの日 給食最終日 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 1年体重測定 巡回相談員来校 図書館ボランティア活動日
3/16 弁当の日 特別日課4時間(1〜3年と6年 下校13:30) 卒業式準備4・5年(下校15:20ころ) 6年生修了式 図書館ボランティア活動日
3/17 弁当の日  平成28年度修了式 卒業式
3/20 春分の日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092