最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:64
総数:421823
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

サツマイモの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
おやじの会主催によるサツマイモの植え付けをしました。秋の収穫が楽しみです。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
引き渡し訓練へのご協力ありがとうございました。

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤組も、青組も、最後まで力いっぱい戦いました!

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方、家族の声援を受けて、全力でがんばしました!

「全力疾走 本気演技 まき起こせ 西小旋風」 1

 少し雲の多い日で、運動会には最高の天候でした。みんな練習の成果を発揮してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5組さんは、中庭の池で見つけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭で、ザリガニを発見!粘って粘って捕まえた!

運動会2日前!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日の運動会に向けて、ラストスパートです。朝運動では、応援の練習をしました。6年生は、最後の仕上げです。

今年度の外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から、外国語の授業をティム先生と英語専科の小林先生がやっています。時々、小林先生だけの授業もあります。

運動会もがんばる!勉強もがんばる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習にも力が入りますが、勉強もしっかりがんばっています!3年生は、リコーダー教室、5組はサイコロを使って計算の練習です。

運動会に向けて!

 全校練習では、開会式、閉会式、児童会種目等をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/26の運動会に向けて、どの学年も力が入ってきました。全体練習、学年種目、児童会種目、覚えることいっぱいですが、がんばっています!

地域のみなさんに見守られて

 昨日、児童の下校時刻に合わせて、警察署や地域安全推進委員の方が見回りをしてくださいました。日頃からも、PTAや地域の見守り隊のボランティアの方々に、温かく登下校を見守っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて全校練習!今日は、開会式・閉会式の並び方です。

元気に出発!春の遠足

太陽が顔を出し、元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練実施

今年度第1回目の避難訓練が行われました。地震を想定して、机の下にもぐる、静かに移動。「お・は・し・も」の合い言葉も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初めての授業参観

今年度初めての授業参観、ご来校ありがとうございました。子供たちも張り切って活動していました。本年度も、ご支援、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 交通安全リーダー任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、西小のリーダーとしての活躍を期待しています。

黄色いワッペン贈呈式&交通教室

 1年生が、黄色いワッペン贈呈式を行いました。明日から、黄色い帽子に黄色いワッペンをつけて通います。引き続き、交通教室を実施しました。交通ルールや安全確認の仕方を学習し、実際に学校の周辺を歩いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9  給食スタート!

4/9から給食が始まりました。1年生は、入学して初めての給食です。準備も配膳も頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい一年生も、仲間入りしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
127人の1年生が入学しました!2年生が、歓迎の言葉を上手にやってくれました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/2 ・お休み ・運動会予備予備日 ・サツマイモの苗植え(父親委員会主催)
6/3 ・お休み ・わたしの主張裾野大会 -裾文セ 9:30〜12:30
6/4 ・朝:読書 ・お弁当 ※6月3日が運動会の場合は、この日は代休日となります。 ・代表委員会
6/5 ・朝:モジュール ・ALT
6/6 ・朝:モジュール ・プール清掃(6年) ・授業参観・懇談会(3・4年) ・ALT ・PTA四役会 19:00〜20:30
6/7 ・朝:学級裁量 ・集金日 ・モアレ検査(5年) ・プール清掃予備日(6年) ・スクールカウンセラー
6/8 ・朝:運動 ・体重測定(1年) ・委員会活動 ・ALT
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242