最新更新日:2024/06/25
本日:count up356
昨日:457
総数:423846
学校経営目標「楽しい学校」 みんなの力で楽しい西小を作っていきましょう。

クラブ決定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
希望のクラブに入れたでしょうか。楽しく活動してくださいね。

トウモロコシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葉の観察です。筋もあるようですね。

こんなところに・・・・

画像1 画像1
学校北側の電柱の上です。カラスの巣のようです。

泳ぎ納め

画像1 画像1
今日が今年度の鯉のぼりの泳ぎ納めです。また来年、会いましょう。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会に向けての練習が始まりました。みんなでがんばりましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震の避難訓練です。
校長先生の採点は99点でした。
避難訓練は100点でなければいけないというお話がありましたね。

アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のアルミ缶回収です。
たくさんのご協力、ありがとうこざいました。

藤棚

画像1 画像1
みごとです。

中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、きれいな花がいっぱいです。

土と草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金子みすゞさんの詩を読み味わいます。

昼休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室に行く、委員会活動、グランドで遊ぶ・・。
今日も元気いっぱいです。

こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちよく泳いでいます。

朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、草取りをはじめたら、「一緒にやるよ。」と声をかけてくれた3人の4年生。とてもうれしかったです。
 こいのぼりを見られる季節になりました。花もきれいです。

1年生を迎える会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退場はひとりで歩きます。
西小のお兄さん・お姉さんと早く仲良くなってね。

1年生を迎える会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生からのお礼の出し物もありました。
かわいらしく、しかも立派な態度に思わずにっこり。

1年生を迎える会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西小○×クイズに大盛り上がりです。

1年生を迎える会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が会を進行してくれました。
立派な態度で頼もしいです。

1年生を迎える会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に入場です。

うさぎ当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、新しくうさぎ当番を担当してくれる4年生に、お世話の仕方を伝えてくれています。

めざまし運動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のめざまし運動がはじまりました。
 今年度はみんな体育着になり、軽快に走り始めましたよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 アルミ缶回収
9/30 ふれあい大会
お弁当の日
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242