最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:88
総数:424632
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

スイミー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな場面のポスター作りです。絵だけでなく、字も大切です。丁寧に書けていますね。

かけ足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラスト1分になると、みんなのスピードが上がります。

かけ足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のペースで走ることができるようになったでしょうか?

かけ足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン大会が二日後に迫り、練習もいよいよ終盤になりました。

5年生 バランスのよい朝ご飯を考えよう

バランスのよい朝ご飯を食べると、脳と体とおなかの3つにスイッチが入るんだね。
毎日、朝ご飯をバランスよく、きちんと食べる大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習は「二等辺三角形の作図」です。

三角形 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習の先生の授業です。みんなはりきっています。

三角形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慎重に扱わないとずれてしまうのでたいへんです。

三角形 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二等辺三角形や正三角形の辺の長さを、コンパスを使って調べます。

租税教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税金の仕組みとその大切さがわかりました。

租税教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税の仕組みについて学習します。

4年生が社会科見学に出発しました。

今日は、4年生が社会科見学に出かけました。
県庁と東海大学社会教育センター(海洋科学博物館・自然史博物館)を見学してきます。
天気にも恵まれ、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の自主トレーニング

気持ちよく晴れて、富士山も応援してくれていました。
マラソン大会まであと少し。がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 行ってきます!(6年生)

6年生が社会科見学に出かけました。
今日は、東京へ行きます。
行ってらっしゃ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみすり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とれた殻は息で吹き飛ばします。根気のいる作業のようです。

もみすり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バケツ稲でとれた米のもみすりです。すり鉢、すりこぎ、ソフトボールなどを使います。

がんばるぞ!マラソン大会

画像1 画像1
1年生の決意です。がんばれ!

ひきざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひきざんの筆算を練習中です。繰り下がりもあるようです。

スイミー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日が本番のようです。がんばってください。

スイミー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成したポスターを4年生に発表する前に、クラスで練習です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式総練習
3/18 56年リザーブ給食 1〜4年弁当
3/19 卒業式準備 5年弁当
3/20 修了式 卒業式
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242