最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:88
総数:424620
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

自然教室に向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームやダンスなどで楽しみます。当日はもっともっと楽しくなるといいですね。

自然教室に向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、キャンプファイアーの練習です。

授業風景 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数(少人数指導)です。

授業風景 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5−3、5−2、5−1です。

授業風景 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−2、4−3、3−4です。

授業風景 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2−1、6−3、4−1です。

授業風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3−1、2−3、2−2です。

授業風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1−4、5組、3−2です。

授業風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お客様に各学級の授業を見ていただきました。「みんな、よくがんばっていますね。」と、ほめていただきました。1−1、1−2、1−3です。

裾野市カルタ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったカルタで、裾野市のことを大勢の人に紹介できるといいですね。

裾野市カルタ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「裾野市カルタ」を作ります。今日は、読み札を考えています。

鍵盤ハーモニカ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ド・ド・休」の練習もしました。きれいな音で吹くことができましたね。

鍵盤ハーモニカ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
置き方、指の使い方、吹き方など、一つ一つのことを丁寧に学習します。

通学路の安全点検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調べてみると、けっこう危険な場所があるようです。みんなで気をつけたいですね。

通学路の安全点検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「交通安全リーダーと語る会」に向けて、6年生の子どもたちが通学路の安全点検を行いました。

うさぎがいっぱい!仲良し大家族です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんと、なんと… 

18匹になりました。仲良し大家族です。

えさ箱に入って食事中のちびうさぎもいます。

4年生が、やさしくお世話をしています。



消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が「消防署見学」へ元気よく出発しました。いっぱい学習してきてください。

ふわりくるくる風パワー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく風に乗せるのは、なかなか難しいようです。

ふわりくるくる風パワー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風で浮かぶ(飛ぶ?)おもちや作りです。それぞれデザインに凝っています。

書き方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢もいいですね。字も丁寧で素晴らしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 6年体重測定
3/4 6年生を送る会
3/5 4年体重測定 1年学年集会 グリクリ活動(昼休み)
3/6 2年学年集会 3年体重測定
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242