最新更新日:2024/07/05
本日:count up33
昨日:73
総数:425526
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

6年社会の授業

6年生は歴史で「貴族のくらし」を学習しています。貴族のやしきの絵図をみて、気づいたことを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

月に一度の集団下校

西小では、月に一度集団下校をしています。安全に気をつけ、高学年のお兄さんお姉さんが下級生の面倒をみながら下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールをぴかぴかに!

水泳シーズンを前に、6年生がプール掃除をしました。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

保護者による読み聞かせボランティア「りゅうのしっぽ」が、10日の朝から活動を開始してくださいました。今日は、各学年とも2組の子どもたちが話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生

西小学校では、6月7日から20日まで、3名の学生が、3の2、4の2、5の2で教育実習をしています。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業から

4年生では、理科で「電池のはたらき」の学習をしています。乾電池とモーターをつないでプロペラを回してみると・・・あれれ、 いろいろなことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅組の優勝で、無事終了!

本日行われました『運動会』。
テーマ「全力勝負!赤・黄・青 輝け!西小だましい」のもとに
685名のこいずみっこが、力一杯のパフォーマンスを見せてくれました。

結果は、ごらんの通りの得点で、
優勝   紅組
準優勝  青組
第3位  黄組
という結果でした。

朝早くから閉会式まで、たくさんの皆様のご声援をいただきまして、
本当にありがとうございました。

子どもたちのがんばりに、
今晩は夕食時の話も盛り上がると思います。
笑顔いっぱいで、お褒めのことばをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小運動会実施

好天に恵まれ、運動会は予定通り実施されました。子供たちは日頃の練習の成果を思う存分発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板をのぞいてみたら(2)

購買前の掲示板には、23年度の縦割り班が写真付きで掲示されています。
それぞれのペアがわかるようになっています。

1年生にとっては、頼りになるお兄さん・お姉さんです。甘えて、甘えて、いっぱいお世話になっているんですよ。
昼休みの縦割り遊びを小さい子は楽しみにしています。
画像1 画像1

運動会、がんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が一生懸命働いてくれました。
「先生、他にやることはありますか?」
進んで仕事を見つけて動いていました。

準備万端、3時30分には、子どもたちも下校の途につきました。
明日は、
自分のクラスの勝利のために、
ひたむきにがんばる姿がたくさんみられると思います。

大きなご声援をお願いいたします。

いよいよ、明日!

一週間延びましたが、明日はお天気も良さそうです。
子どもたちが待ちに待っていた『運動会』です。

今日は、学校を支える大黒柱である高学年と教職員が総出で準備をしました。
テント張り、入退場門の準備、遊具の固定、用具の準備・・・、運動場にコーンが置かれ、コースラインが引かれると、「いよいよ運動会なんだ。」との実感が沸いてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯を予防しましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日から6月10日は「歯の衛生週間」です。2011年の標語は「みがこうよ 未来につなげる じょうぶな歯」です。詳しくは、ほけんだより6月号をごらんください。こいずみっ子たちがかいたポスターです。よくかけていますね。みなさんもぜひ歯を大切にしてください。

掲示板をのぞいてみると・・・(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も開園しました『こいずみ動物園』(1年部副担任の先生方の力作です)。
「アクアゾーン」に、「サファリゾーン」。
楽しい動物たちが勢揃いしています。
仲間同士が集まって、思い思いのポーズをとったり、遊んだり・・・。

学校にいらっしゃるお客様の目を楽しませてくれるはずです。
昇降口にある掲示板をぜひご覧ください。

学校探検、大好き!

画像1 画像1
一年生が、学校探検を始めています。
授業のはじめに、教室におじゃまして、
「今から学校探検に出かけるぞ!」と声をかけると、
突然のかけ声にもかかわらず「おー」と答えてくれました。
のりのりの一年生です。

休み時間の廊下では、元気でかわいい一年生の男子3人衆と出会いました。
活きの良さでは負けていません。
掲示物の鯉のぼりの前で、にっこりポーズを作ってくれました。
画像2 画像2

ホットほっとステーション

画像1 画像1
こどもたちが、身も心もほっとする「オアシスこいずみ」は、
保健室です。
「先生、ころんじゃった。」
「水で傷口は洗ってあるの?」

おとなしく消毒していただいて、
その後、生活のようすについての問診。

素直に何でも話せてしまいます。
時には、心の悩みまで相談していく子も・・・

保健室の先生の「大丈夫だよ。がんばってね!」の声に送られて
足取りも軽く教室へ。

保健室の先生は「心をほっとさせる」達人です。
画像2 画像2

うれしいエピソード

画像1 画像1
23日のこと。
お店にいると、男子が3人、ものすごい勢いでお店に入ってきました。
「どうしたの?」と聞くと、
「おうちがわからなくなっている子がいるの!」と、
泣いている女の子を連れてきてくれました。
自分の地区とは違う子に付いてきてしまったようでした。
電話をしたり地図を調べたりして、
無事に送り届けることができました。
一年生なので、こんなこともあるのかなと思いましたが、
泣いている女の子のために、
一生懸命事情を説明してくれた男の子たちや
つきそってなぐさめていた女の子たちの姿に感動してしまいました。
みんな偉かったです。

おたよりを拝見して、その場面が目に浮かぶように感じられました。
そして、心がほっかほかになりました。
西小『こいずみっこのちかい』にある「清らかな子」の姿です。
うれしいエピソードをいただきました。
本当に、ありがとうございました。


画像2 画像2

力を合わせてテントはり(運動会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動場にテントがはられ、臨戦モードに入りました。

どの学年も運動会本番に向けて、練習に余念がありません。
家族や地区のみなさんに力一杯の演技をお見せしたいと考えています。

中学校へ行ってきました。

17日は、小中連携研修の一環として、西中学校に行って、授業を参観させていただきました。
ほんの2ヶ月前まで、本校の『小学生』であった子どもたちが、制服姿もりりしく、かっこよく、立派な中学生になっていました。
もう「児童」ではありません。「生徒」です。
「中学校は、楽しいです。」
「部活も決まってがんばっています。」
なんと丁寧語で、話しかけてくれました。

「でも先生、何で中学にいるの?」なんて、親しげに声をかけてくれる子もいて、
うれしかったです。

ちょうど、国語と英語の授業をやっていました。
落ち着いて学習する姿に、中学生としての自覚を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もやってきました!

毎年、この時期になると、西小に、やってくるものがあります。
「幸せを運ぶ」といわれている
ツバメさんです。

今年も、何羽か、その姿を現しました。
せわしなくさえずりながら校舎の周りを飛んでいるツバメに、
子どもたちもくぎづけになっています。

南昇降口横の倉庫に巣ができていました。
かわいい雛の姿が見られる日が待ち遠しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな真剣に!

25日には、今年度初めての地震発生を想定した避難訓練がありました。
進級して教室が変わると、避難経路も変わります。
そのルートを覚えるための訓練でもありました。

東日本大震災もあって、子どもたちは真剣に参加しました。
静かに、速やかに、
運動場に全校児童686名が5分以内で避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242