最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:88
総数:424639
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
 「おはようございます」
 元気なあいさつが朝の校内に響きます。

 児童会役員が中心になって、あいさつがあふれる学校にしようと、あいさつ運動に取り組み始めました。最初は、恥ずかしそうにしかあいさつできなかった子も、少しずつ大きな声であいさつできるようになりました。家族や仲の良い友だち・先生だけでなく、地域の方々にも、元気なあいさつができるようになるのが目標です。

ぴかぴかにして冬休み

画像1 画像1
 もうすぐ、一年が終わります。歳の瀬が迫りますと、各地から大掃除のニュースが聞こえてきます。西小でも、冬休みを前に、「学校をぴかぴかにしよう。」を合言葉に、今週の月曜日から、普段の清掃の時間には、なかなか手のまわらない箇所の掃除に取り組んでいます。いわば、学校の大掃除です。

「わあ、ぞうきんがこんなに黒くなったあ!」

「きれいになって、気持ちいいね!」

という声が聞こえてきています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/25 6年生を送る会(第2・3校時)
3/1 委員会活動
3/3 6年生奉仕作業
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242