最新更新日:2024/06/26
本日:count up132
昨日:446
総数:424068
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

食育コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎2階、2年生と3年生の境となる廊下掲示板に『食育コーナー』があります。
裾野市が数年前文科省の指定を受けて食育に取り組んだことで、「早寝・早起き・朝ご飯」の合い言葉もすっかり定着しています。
睡眠・食事・運動の大切さについても、いろいろな場面で指導をしています。

ところで、
12月に6年生が家庭科で考えた栄養バランスのとれた『給食おすすめメニュー』を掲示しましたところ、早速、2年生の子どもたちが寄ってきて、いろいろ感想を言ってくれました。

1月は給食週間もあり、学級のリクエストメニューも献立に登場していますので、関心は高いようです。「僕はこれがいいな。」とか「私はこれ。」とか思い思いにおすすめポイントを話し合っていました。

今月のめあては『感謝して食べよう』です。農家の人や漁師さん、給職員さん・栄養士さんなど、いろいろな方のご苦労があって口にすることができる給食です。食べられることの幸せを感じて、嫌いなものもがんばって残さず食べる西小の子にしたいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 スクールカウンセラー来校(午前)
1/18 なわとび週間(〜2/10) スクールガードリーダー活動日
1/19 たてわり活動
1/21 りゅうのしっぽ読み聞かせ(朝) クラブ活動(3年クラブ見学)
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242