郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

県大会速報2日目3柔道

画像1 画像1
柔道個人戦は、小針選手、金田選手、藤田選手が出場しました。
44キログラム級に出場した金田選手は決勝戦まで勝ち残り、優勝は逃しましたが、見事準優勝を果たしました。
東北大会進出です。おめでとうございます。
小針選手と藤田選手も最後まで攻めの姿勢でのぞみましたが、悔しい負けを喫しました。
最後までよく頑張りました。

県大会速報8柔道

画像1 画像1
決勝トーナメント準々決勝は、Aブロック一位の平一中と対戦し0対2で健闘むなしく惜敗しました。
県ベスト8という結果となりましたが、ここまでたどり着いたのは、一年生の吾妻選手の果敢な挑戦と、金田選手の涙ぐましい努力と、大将の重責を困難にもめげずにしっかり果たした小針キャプテンの頑張りです。
大槻選手のサポートと藤田選手の応援も頭が下がりました。
これまでご指導いただきました津金先生と深谷コーチに心から感謝申し上げます。
皆さん本当にお疲れさまでした!

県大会速報5柔道見事!予選リーグ通過

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2試合目、対信陵中は2対1で勝ち。3試合目、対西郷1中も、2対1で見事勝利して、予選リーグ2勝1敗で、決勝トーナメント進出しました。

いよいよ夏休み!思いっきり本を読もう!

画像1 画像1
時間を見つけて、思いっきり本を読もう!

時期は無制限にあるわけではありません。
猛暑の中でなにも目標や計画を持たなければ、この時間はだらだらと過ぎていきます。

限られた夏休みに
やりたいこと
やらなければならないこと
部活動
家族との時間
そして
第二領域(大切なことで、緊急ではないこと)
の時間を夏休みの中に位置づけましょう!
【優先順位】(プライオリティー)をつけ、大切な方から計画に位置づけるとよいでしょう!

そういう意味でも読書をぜひ生活の中に位置づけてください。

今、図書館では
夏休みに向けた貸し出しを行っています。
シリーズものも借りられるよう、借りる本には制限がありません。
現在、260冊70名の皆さんに貸し出しています。

まだ借りていない人は、ぜひ今日図書室に足を運んでみてください。

待ってます!


画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任 職員会議(1)
4/3 職員会議(2)
4/4 職員会議(3)
4/5 入学式準備(午後)
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 P三役会(1) 職員会議
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132