郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

華麗に舞う!?

 第2学年保健体育の授業で、ダンスを踊っている様子です。
 実は、講師として伊藤先生においでいただいています。
 伊藤先生は、福島県教育委員会の施策である「平成23年度地域スポーツ人材活用実践支援事業」の一環として本日よりスタートした事業です。
 
 『中学校・高等学校の運動部活動と中学校の武道・ダンスの授業への地域スポーツ人材の活用を促進することにより、教員と連携を図りながら指導の一層の充実を図るとともに、中学生・高校生の体力・運動能力の向上と生涯を見据えた運動習慣の育成を図る』ことを目的に、1月から2月の計10時間実施されます。

 伊藤先生は「器械体操国体強化選手指導員」としても活躍されており、熱海中学校でもご指導されています。

 2学年生徒の表情を見てもらえればわかるとおり、ダンスのおもしろさを感じ、生き生きと活動していました。踊りは「よさこい」で、何らかの機会に発表をする予定です。昨日の「ベッカンコおに」に引き続いて本物に触れる機会に恵まれている生徒たちです。
                                 文責:真船
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成果テスト(実力テスト)実施日

 本日全学年で、冬休み成果テスト(実力テスト)が行われています。

 1校時 「国語」  2校時 「数学」  3校時 「英語」

 4校時 「理科」  5校時 「社会」   の順です。

 冬休み成果テストとはいえ、各学年の各教科の定着度をはかるテストです。

 各学年、各クラスともに真剣に問題と対峙しています。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

立派な木簡が完成しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学年の国語科で取り組んでいた「安積山の歌」については、以前にご紹介申し上げましたが、このたび9本の代表作品が選ばれました。
 
 写真をご覧いただければおわかりのとおりに、万葉仮名を駆使したもの、漢字仮名交じりで書いたものには分かれますが、なかなかに立派なできばえです。
 
 本当は全員の作品をご紹介したいところですが、作品を選ぶ石井先生・須藤耕先生がそれぞれ甲乙付けがたい作品と対峙し、悩みに悩んで選びました。
 
 生徒の言葉を聞くと、取り組んでみて改めて「木簡」に書くことのおもしろさや、その長さに収めることの大変さを学んだようです。
 
 裏面には、自由に自分の思いを表現してよいとのことでここには生徒らしさが表現してありました。
 
 万葉仮名について学べたことで、漢字の持つ奥深さにも気づくことができたようです。
 
 なお、これらの作品は広く市民に紹介するため、ニコニコ子ども館やミューカルがくと館の他、うねめ祭り、書き初め展でも展示される予定です。 文責:真船

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 部休日
3/20 春分の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132