郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

夏休みの宿題と言えば・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 現役、OB,OGの方にとっても、「夏休みの宿題と言えば・・・」思い出すベスト3に必ず登場するのは、そう「読書感想文」だと思います。小学校時代なら、絵日記や
「夏休みの友」なども挙げられますか。
 なぜに思い出すかを問われれば、「苦労した」からに他ならないと思います。そしてこの「読書感想文」の大きな問題は、本を読まなければ着手できない所にあります。
 では、誰もが抱く素朴な疑問に親切な答えが見られる「第56回青少年読書感想文全国コンクール」を主催する(社)全国学校図書館協議会 毎日新聞社のリーフレットから紹介します。
 
 Q1 読書感想文は、何のために書くの?
 A1 書くことによって考えが深められるからです。読書感想文を書くことを通し    て思考の世界へ導かれ、著者が言いたかったことに思いを巡らせたり、わからな   かったことを解決したりできるのです。ですから読書感想文は「考える読書」と   も言われます。〜以下略
 Q2 どんな本を読んだらいいのかわかりません。
 A2 思いっきり楽しめたり、自分を見つめ直したり、新しいことを教えられたり
   ・・・。自分の心を突き動かしてくれるのが、その人にとっての「よい本」だと   いえます。〜以下略

 悩んだら、図書室へ

   
続きは

「自分たち」でできる3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時目は中体連陸上県大会で出張の阿部先生の代わりに3年1組の体育の授業を監督しました。

 最初に、わずかな指示を与えただけで、体操・5周ランニング→バレーボールサーキットとスムーズにこなし、3チームの組み分けもあっという間にクリア、そして、17点マッチのゲームもルールを守り、楽しく行っていました。

 こういう姿を目の当たりにすると「やっぱり3年生!」とうれしくなります。
 
 「自分たちで」考えて、そして行動する。本日の3年1組の体育の取り組みの中に本校の教育目標のひとつである「自律」を強く感じることができました。

   文責 津金
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 校長会(6)・ワックスがけ・■部休日
3/3 卒業式全体練習(3)
3/4 卒業式予行・P三役会(12)・PTA合同委員会・中学校長会(6)
3/7 同窓会入会式・職員会議(14)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132