郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

人生最初の試練に挑む君達へ

 3年生を対象とした校長講話がありました。演題は、「人生最初の試練に挑む君達へ」
で、3校時に実施されました。
 中身は、「パラダイムシフト(見方・考え方を転換)してみよう」ということで、
 ○ わがままな窓際の患者→本当は心の優しい人
 ○ 人のものに手を出す無礼者→無礼者は私の方だった!
 ○ 当てにならないお母さん→当てにする私が変わらなければ!
 を具体例に、視点を変えると別な面が見えてくることを学習しました。
 また、「くれない族」からの脱却 についても、ハンディキャップを持つ男性の
そのハンデに負けない前向きな姿勢に感動。

 さらには、集中力を高める4つの効果
続きは
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 食育講座(1年)・県陸上競技大会(〜3日)
7/4 漢字コンテスト
7/5 校地内交通安全の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132