郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

守山中学校区連絡協議会(その6)

「幼保小連携分科会」では、スムーズな小学校生活をスタートさせるための情報交換等について(写真上)、「養護教諭分科会」では、メディアコントロールに関する連携等について(写真下)、「保健・安全分科会」では、中学校区の危険箇所の確認等について協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

守山中学校区連絡協議会(その5)

授業参観終了後、各分科会に分かれて協議を行いました。「学力向上分科会」では、各学校におけるICT活用、算数・数学科を中心とした学力向上等について(写真上)、「生徒指導分科会」では、児童生徒に関する情報交換等について(写真中央)、「特別支援教育分科会」では、小学校や中学校での取組や情報交換等について協議を行いました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守山中学校区連絡協議会(その4)

うつみね1組・英語科「体の各部分を英語で言おう」、うつみね2組・数学科「正負の数(四則の計算)」、びわさわ学級・英語科「Unit2 本文の内容理解・音読練習」の授業の様子です。どの学級も意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守山中学校区連絡協議会(その3)

3年1組の技術・家庭科(技術分野)「双方向性のあるコンテンツのプログラミング」、3年2組・数学科「根号を含む式の乗除」、3年3組・社会科「経済成長による日本の変化」の授業を参観いただいている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守山中学校区連絡協議会(その2)

2年1組・英語科「Unit2 Food Travels around the World」、2年2組・理科「金属と酸素はどのような比で結びつくか」、2年3組・美術科「顔の比率を考えて描く」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守山中学校区連絡協議会(その1)

先日、本校を会場として「令和5年度 守山中学校区連絡協議会」を開催しました。守山小学校、谷田川小学校、御代田小学校、つつみ幼稚園、田村保育所、御代田保育所の先生方に授業を参観いただきました。下の写真は、1年1組・国語科「ちょっと立ち止まって(説明文)」、1年2組・理科「シダ、コケ植物の観察」、1年3組・音楽科「楽器・ソプラノリコーダーの練習」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路合同点検を実施しました(御代田小学校区)

守山小学校区に続いて、御代田小学校区においても合同点検を実施しました。今回は「田村町正直」地内を点検し、今後の対策について協議を行いました。守山小学校区及び御代田小学校区から本校に通学する生徒は、そのほとんどが自転車で通学しています。各関係団体が危険箇所の状況等を共有し、それぞれの立場で実施可能な対策を行うことにより、これからも交通事故等を未然に防止していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路合同点検を実施しました(守山小学校区)

先日、守山小学校区の「通学路の交通安全確保に向けた合同点検」を実施しました。国土交通省東北地方整備局郡山国道事務所、福島県県中建設事務所、郡山市建設部道路建設課、郡山市建設部道路維持課、郡山警察署交通第一課、郡山市市民部セーフコミュニティ課、田村行政センター、地区自治会連合会、郡山地区交通安全協会担当支部、交通安全母の会、郡山市教育委員会学校教育推進課、守山小学校関係者の皆様と、「田村町守山字大町」及び「田村町守山字中町」地内を点検し、今後の対策について協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式・第14回職員会議・県立高校後期選抜試験(1日目)
3/25 新入生物品販売・県立高校後期選抜試験(2日目)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132