郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

全国大会・東北大会出場おめでとう!!〜柔道部・個人戦〜

気温が30度を超える真夏日となりましたが、全員が最後の一秒まであきらめずに攻め続けることができました。全国大会・東北大会に出場する遠藤君、東北大会に出場する鈴木君、おめでとうございます!!そして大会に参加した皆さん、3日間本当にお疲れさまでした。また、お忙しいところ応援いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校体育大会・柔道競技〜個人戦・表彰式〜

男女個人戦終了後、表彰式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・柔道競技〜個人戦(その2)〜

二本松市城山体育館において行われました「柔道競技」個人戦の結果をお知らせいたします。

 <男子>

  50kg級 遠藤君 第1位

  60kg級 青柳君 ベスト8

    〃   折笠君 惜敗(2回戦)

  66kg級 石井君 惜敗(2回戦)

    〃   鈴木君 第3位

男子50kg級で見事優勝した遠藤君は、8月に行われる東北大会(秋田県)及び全国大会(徳島県)の出場権を獲得しました!なお、男子66kg級で第3位に入賞した鈴木君は、東北大会(秋田県)の出場権を獲得しました!また、多田さんも女子個人戦において第3位入賞を果たしました!皆さん、おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・柔道競技〜個人戦(その1)〜

二本松市城山体育館において行われました「柔道競技」個人戦の結果をお知らせいたします。

 <女子>

  多田さん 第3位

  熊田さん 惜敗

 <男子>

  73kg級  松川君 惜敗(2回戦)

    〃    柳沼君 ベスト8

    〃    石井君 惜敗

  81kg級  本多君 惜敗(2回戦)

  90kg級  木幡君 ベスト8

  90kg超級 河野君 ベスト8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・柔道競技〜個人戦・公式練習〜

二本松市城山体育館において行われている「柔道競技」最終日は個人戦となります。下の写真は、本日午前8時15分より行われた公式練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校体育大会・卓球競技〜団体戦・2日目〜

本日24日(月)、押切川公園体育館において行われました「卓球競技」女子団体戦・決勝トーナメントの試合結果をお知らせいたします。

 <1回戦>

  守山中 ● 0−3 向陽中

惜敗でしたが、「県大会ベスト8」進出を果たし、チームとしても今後の活動につながる貴重な経験をすることができました。応援いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部女子団体戦・決勝トーナメント進出おめでとう!!

明日24日(月)の決勝トーナメントは午前9時より行われる予定です。自分たちの力を信じ、チーム一丸となって試合に臨んでください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校体育大会・卓球競技〜団体戦・第3試合〜

押切川公園体育館において行われました「卓球競技」女子団体戦・第3試合の結果をお知らせいたします。

 <女子団体戦・第3試合>

  守山中 ○ 3−1 南会津中

県南地区1位の東北中には惜しくも敗れましたが、いわき地区1位の平一中と会津地区2位の南会津中に勝利し、予選リーグ2位で見事明日の決勝トーナメント進出を果たしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・卓球競技〜団体戦・第2試合〜

押切川公園体育館において行われました「卓球競技」女子団体戦・第2試合の結果をお知らせいたします。

 <女子団体戦・第2試合>

  守山中 ○ 3−1 平一中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・卓球競技〜団体戦・第1試合〜

押切川公園体育館において行われました「卓球競技」女子団体戦・第1試合の結果をお知らせいたします。

 <女子団体戦・第1試合>

  守山中 ● 0−3 東北中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・柔道競技〜団体戦・2回戦〜

二本松市城山体育館において行われました「柔道競技・男子団体戦」2回戦の結果をお知らせいたします。

 <男子団体戦・2回戦>

  守山中 ● 0−3 小名浜一中

強豪の小名浜一中との対戦でしたが、保護者の皆様の声援のおかげで選手たちも最後まで粘り強く戦うことができました。この悔しさをぜひ明日の個人戦につなげてほしいと思います。なお、個人戦は24日(月)午前10時より行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・柔道競技〜団体戦・1回戦〜

二本松市城山体育館において行われました「第66回福島県中学校体育大会・柔道競技」の男子団体戦・1回戦の結果をお知らせいたします(下の写真は2回戦のものです)。

 <男子団体戦・1回戦>

  守山中 ○ 5−0 信陵中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・ハンドボール競技〜1回戦〜

福島トヨタクラウンアリーナにおいて行われました「ハンドボール競技」の試合結果をお知らせいたします。なお、女子・1回戦は22日(土)午前11時30分より、男子・1回戦は23日(日)午前9時30分より行われました。

 <男子>

  守山中 ● 19−25 清水中

 <女子>

  守山中 ● 16−18 本宮一中・川俣中

男女ともに惜敗でしたが、最後まで粘り強く頑張りました。ハンドボール部の皆さん、お疲れさまでした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中学校体育大会・卓球競技〜開会式〜

7月22日(土)午後3時より、押切川公園体育館(喜多方市)において「第66回福島県中学校体育大会・卓球競技」の開会式が行われました。
画像1 画像1

福島県中学校体育大会・ハンドボール競技〜開会式〜

福島トヨタクラウンアリーナ(福島市)において「第66回福島県中学校体育大会・ハンドボール競技」の開会式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

福島県中学校体育大会陸上競技大会

白河市総合運動公園陸上競技場において行われました「福島県中学校体育大会陸上競技大会」の結果をお知らせします。

 <男子1年100m>

   予選2組 12秒71 栗城君

惜しくも準決勝進出とはなりませんでしたが、見事自己ベストを記録することができました。栗城君、お疲れさまでした!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 後期生徒会総会
2/20 卒業式全体練習(1回目)
2/23 天皇誕生日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132