郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

毎年恒例の卓球部天ぷらそば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卓球部では、毎年12月28日に顧問の先生がそば打ちをし、生徒にそばをごちそうしています。今年も顧問の先生の見事な手さばきでおいしいそばが出来上がりました。てんぷらを揚げて食べています。

いつもの学校に戻りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は第3回定期テストに向けて、27日(月)〜29日(水)まで部活動休止期間でしたが、本日定期テストが終わりましたので、放課後からまた元気な声が校舎内外から聞こえてきました。

頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が3名と少ないサッカー部ですが、2年生が1年生を引っ張って練習にしっかり取り組んでいます。ガンバレ サッカー部!!

今が大事。

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月になり、野球の大会も一段落ついたところですが、来年に向けてしっかり基礎練習に取り組んでいます。大きな声を出してキャッチボールをしています。何事も基本が大事。今、この時を大切に練習しています。

特設駅伝部も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 特設駅伝部の選手は、10月5日(木)に東邦みんなのスタジアムで行われる県中学校駅伝競走大会に向けて、練習に取り組んでいます。本日は肌寒い1日でしたが、練習に一生懸命取り組み、よい汗を流していました。市大会を優勝しているだけに県大会でもよい結果を残そうとチーム一丸となって頑張っています。特設駅伝部の選手に熱い応援をよろしくお願いいたします。

野球部は、明日決勝戦です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13:30より開成山野球場で予定されていた守山中対郡山二中の決勝戦が、雨のため順延となりました。そのため、野球部は、放課後明日の決勝戦に向けて体育館で練習をしました。みんなで大きな声を出し、明日の決勝戦に向けて真剣に練習に取り組んでいました。明日の決勝では、今まで練習してきたことをすべて出し切って思い切りプレーしてきてほしいと思います。ガンバレ!!野球部!!

第15回東北少年軟式野球新人大会県中地区予選結果

 第15回東北少年軟式野球新人大会県中地区予選が、8月5日(土)、6日(日)に三穂田スポーツ広場、日和田球場で行われました。
 毎日暑い中、生徒は、午前午後と練習を一生懸命行ってきました。その成果が十分に表れ、第3位になりました。試合の結果は以下のとおりです。

 1回戦  対 三春中  5−0
 2回戦  対 大槻中  2−0
 3回戦  対 船引中  2−1
 準決勝  対 郡山二中 8−9×

 惜しくも優勝をすることはできませんでしたが、着実に力をつけています。この後、アーバンロータリークラブ杯や市中体連新人大会と大会が続きますので、練習の成果が表れるよう、また頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 新入生オリエンテーション
3/30 離任式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132