郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

新人戦結果速報7「バレーボール」「卓球」

画像1 画像1 画像2 画像2
バレーボールは郡山一中に2−0のストレートで快勝です。
次は14:40頃からベスト4をかけて湖南中と対戦します。

卓球は個人戦2試合がありました。
二人とも惜しくも敗れましたが、精一杯戦いました。

新人戦結果速報6「ソフトテニス」

画像1 画像1
ソフトテニスは個人戦が行われました。
結果は

新人戦結果速報5「柔道」

画像1 画像1
本日の柔道競技は、男女とも個人戦が行われました。
結果は

新人戦結果速報4「バスケットボール男子」

画像1 画像1
郡山七中とベスト4をかけて対戦しました。
結果は

新人戦2日目結果速報3「サッカー」

画像1 画像1
 郡山市西部サッカー場サブグラウンドで行われた

 対 日和田中 戦が今終わりました。

 7−0 で快勝です。ベスト8。

 明日11:40からの代表決定戦に臨みます。

新人戦2日目結果速報「ソフトボール・ソフトテニス」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトボール女子第5代表決定戦準決勝

 富田・守山連合 16−1 逢瀬中  3回コールド 快勝

 ソフトテニス女子団体準々決勝

  対 行健中
結果は

新人戦2日目結果速報1「ソフトテニス女子」

 決勝トーナメント第1試合、

  対 三穂田中 戦が終了しました。
結果は

本日の試合予定(団体競技のみ)

画像1 画像1
 ソフトテニス女子団体 決勝トーナメント
       対 三穂田中(郡山庭球場)9:00開始予定

 ソフトボール女子 第5代表決定戦準決勝
       対 逢瀬中(ふるさとの森ソフトボール場)9:30開始予定

 サッカー 2回戦
       対 日和田中(西部サッカー場サブグラウンド)10:00開始予定

 バスケットボール男子 準々決勝
       対 郡山七中(富田中学校体育館)11:30開始予定

 バレーボール女子 決勝トーナメント
       対 郡山一中(郡山四中体育館)12:00頃開始予定

 野  球 2回戦
       対 行健中(日和田野球場)   13:40開始予定

  たくさんの団体競技が2日目に残っています。応援よろしくお願いします。 

画像2 画像2

自信を胸に!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山市中学校新人総合体育大会の2日目を迎えました。

 6:30学校発のバレーボール部を皮切りに、それぞれの部が決戦の地へと向かいまし

た。1日目を勝ち抜いた自信からか、昨日の表情に逞しさがプラスされたように感じられ

ました。

 9:30のソフトボール部の「第5代表決定戦」の試合から、各会場で試合が行われま

す。本日も保護者の皆様の熱い声援をよろしくお願いします。文責:真船

新人戦結果速報8「女子バスケットボール2」

画像1 画像1
 3回戦に進出した女子バスケットボール部。

郡山五中と対戦し、惜しくも敗れました。

たった今学校に戻ってきました。これで全部の部が帰校しました。

 例年にない好成績を収めることができました。「今持っている力を

最大限に発揮する」ことを目標にした新人戦。見事に初陣を飾ることができました。

 本日多くの保護者様の応援をいただきありがとうございました。明日も、精一杯

戦ってくれることを期待しています。文責:真船

新人戦結果速報6「ソフトボール2」

画像1 画像1
 2回戦第3試合 対 郡六中 戦が終了しました。

 0−10 で残念ながら負けです。

 明日の敗者復活戦に臨みます。

新人戦結果速報6「バレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 予選Jブロック

  対 三穂田中 2−0
  対 郡山山中 2−0
  対 小原田中 2−0
  
 セットによっては、競ったセットもありましたが、危なげない戦いぶりで

ブロック1位で決勝トーナメント進出決定です。明日の抽選で対戦校が決まります。

新人戦結果速報5「ソフトボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 部員が足らず出場が危ぶまれていたソフトボール部ですが、

富田中との連合チームで郡山三中と戦いました。手に汗握る試合展開で、

3−3のタイブレークで促進ルールへ。
結果は

新人戦結果速報4「ソフトテニス」

画像1 画像1
 男子予選Cブロック

  対 高瀬中 1−2 惜敗
  対 郡山中 1−2 惜敗
  対 明健中 2−1 快勝
 1勝2敗で、惜しくもブロック敗退。

 女子予選Gブロック

  対 富田中 1−2 惜敗
  対 日和田 3−0 快勝
 1勝1敗で、ブロック2位で明日の決勝トーナメント進出。    

新人戦結果速報3「男女バスケットボール」

画像1 画像1
 男子2回戦 対 三穂田中  108ー20  で快勝

 明日の、3回戦へ進出。明日は富田中会場で、11:30試合開始予定です。

 女子1回戦 対 小原田中   58−29  で快勝。2回戦は15:15から

 対 郡山五中 です。これに勝利すると、明日の3回戦進出が決定します。

新人戦結果速報2「男女卓球」

画像1 画像1
 卓球団体戦 予選リーグ

 男子Fブロック 1勝0敗で 決勝リーグ進出決定戦へ
 
 女子Fブロック 1勝1敗で 決勝リーグ進出決定戦へ

 男女とも、あと1勝すると、決勝リーグ進出が決定します。試合は、午後行われます。

新人戦結果速報1「野球」

画像1 画像1
 ふるさとの森野球場で行われた1回戦第1試合

 対 郡山三中  戦が終了しました。
結果は

初陣!!

 郡山市中学校新人総合体育大会が行われます。

試合開始時間や開会式の関係から、出発時間が異なります。

6:30に、野球部・バレーボール部・男女バスケットボール部が

出発したのを皮切りに、7:45最後のソフトボール部が出発しました。

やや緊張気味な雰囲気は、やはり「初陣」だからでしょうか?

各部の健闘を祈ります。
画像1 画像1

5日ぶりの感触!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定期テスト2(本来はローマ数字)が終わり、放課後は部活動が再開されました。

 11日(日)からテスト前部休日でしたので、5日ぶりとなります。テストを終えた開放感からか、元気な声が体育館に響き渡っていました。グラウンドももちろんのことですが・・・。

 テストのための睡眠不足や暑さのための体調が心配されますが、各部とも一定時間ごとに給水時間をとり、熱中症対策も自分たちの手できちんと行われており、セルフマネジメントができています。

課題が見えた新チーム初の公式戦

画像1 画像1
 9月10日(土)11日(日)県南中学生新人バレーボール選手権大会が行われました。この大会は1・2年生のチームでの初の公式戦です。県南地区の63校が出場し、初日は16のブロックに分かれて、予選リーグが行われました。本校は、鏡石中学校会場で、鏡石中、緑ヶ丘中、西郷二中と対戦し、
    守山中 2対0 鏡石中  2対1 緑ヶ丘中   2対0 西郷二中   と、3戦全勝で翌日の決勝トーナメントに進出しました。
 翌日は最初に組み合わせ抽選が行われ、本校は、練習試合で何度も対戦している 安積中と対戦しました。中盤まで互角の展開ながら、終盤、威力のあサーブに連続失点し、ストレート(18対25、15対25)で敗れました。試合後、校長先生から「敗れて学ぶことがたくさんある」と、激励をいただきました。 この大会を通して、自分たちの課題がより明確になったと思います。9月27日から行われる市新人戦、10月にある県大会の予選となる県南選手権に向けて、今回流した悔し涙を忘れずに自分たちの課題の克服に努めていきたいと思います。また、2日間を通じて、応援にたくさんの保護者の皆様が来て下さいました。また忙しい中、後輩を心配して卒業生や3年生、そしてその保護者の皆様にも応援に来ていただきました。この場をおかりして御礼申し上げます。
                              文責 阿部
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 部休日
3/6 同窓会入会式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132