郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

全校集会2「中体連県中大会選手激励会」

 昨日の全校集会で、郡山市中体連総合大会の表彰についてはお知らせしましたが、引き続き中体連県中大会選手激励会が行われました。

 県中大会に出場する野球部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子ソフトボール部、柔道部、特設水泳部を激励する会です。

 各部の紹介、決意表明に続き、男子バスケットボール部の部長の宗塚さんから、代表して力強い決意と激励に対するお礼の言葉が述べられました。

 なお、各競技についてお知らせします。

○ 野球部   1回戦 対 大東中 11:00 岩瀬グリーン野球場

○ ソフトボール1回戦 対 郡六中 10:00 須賀川市民スポーツ広場

○ バスケット 1回戦 対 鏡石中 11:30 郡山市西部体育館

○ バレーボール1回戦 対 常葉中 第1試合  須賀川一中体育館

○ 柔道個人戦 2回戦 小野中選手対須二中選手の勝者 郡山市総合体育館

○ 水   泳 100Mバタフライ他 23日(土) 日大プール

  試合経過や結果については、なるべく早くお知らせしたいと思います。

  がんばれ守中!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会1「表彰」

 先週の郡山市中体連総合大会の表彰が行われました。

 優勝した野球部は賞状と優勝旗、初優勝のバレーボール部女子は賞状と優勝カップの披露をしました。

 さすがに激戦を制した両部の主将たちだけに、堂々とした発表でした。柔道個人男子男子優勝の藤田さん、準優勝のバスケットボール部男子も同じように報告を行いました。

 全校生徒260余名、最上級生は90余名の学校としては、手前味噌ながら見事な成績です。

 表彰には至りませんでしたが、残念ながら市の大会で敗退してしまった各部の試合での健闘もさることながら、その有終の美の飾り方も立派でした。本当に各部とも大健闘でした。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任 職員会議(1) 学年会(1) 事務引継
4/2 職員会議(2) 教科部会 校務打合せ(1)
4/3 職員会議(3) 学年会(2) 校務打合せ(2)
4/5 学年会(3) 入学式準備(午後)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132