郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

安全は自分たちで守る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会生活委員会では、毎朝のあいさつ運動に加え

毎朝の自転車点検を実施しています。

業者さんに任せっきりにすることなく、
【自分たちでできることは自分たちがやる】という自律心あふれる取り組みです。

生活委員長さんが、一年生の委員にも点検の仕方を丁寧に指導してくれました。

生活委員全員で、一台一台丁寧にブレーキのきき具合やハンドルその他の点検を実施して、事故をすこしでも減らす努力が着実に実践されています。

今守山中では、チーム守山としてみんなで実践に移してまいります。
おかげさまで、まだ一件の事故も発生しておりません。
このまま気を緩めることなく、安全に登下校して欲しいものだと心から願います。

また、明日の天気次第では踏切付近大渋滞が予想されます。
前回お願いしたとおり、時間差作戦や迂回路作戦に
どうか温かいご理解とご協力をお願いいたします。

                      文責 中村

方部生徒会が開催されました

 平成23年度の第1回方部生徒会が行われました。
 方部生徒会の主な仕事は、アルミ缶の回収作業です。
 今回は、組織の編成と主な行事の確認、それに登下校時の安全確認が行われました。
 安全指導係より、
 1 部活動が始まり疲れも出てくる時期のため、体調管理をしっかり行うこと。
 2 通学に慣れ安全確認等が散漫になりつつあるので、一時停止や急な飛び出しの絶   無を期すこと。
 3 まだ余震の心配があるので、雨天時もヘルメットを携行し、頭の防護に努めるこ   と。
 4 自転車での登下校時の、カバンや自転車かごに入れる荷物の軽量化に努めると共   に、より安定した状態での運転に努めること。
 が、確認されました。

  この後、御代田方部の生徒には校名碑の修理がすんだことによる、登下校路の変更の 指導が安全担当の阿部真先生からあります。今年度はここまで登下校時の事故はありま せん。このまま無事故を祈ります。
 
 安全係からの指導案の最後に、こんな言葉を見つけました。
 『小さな工夫の積み重ねが、いのちを守るという大きな成果につながります。一人一人 「私にできること」を実行してください。』

画像1 画像1 画像2 画像2

全校生の心一つに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生徒会オリエンテーションは目的は次の3つの目的を持って行われました。

1 新入生への歓迎の気持ちを表す場とする。
2 生徒会活動の説明を行い、学校生活のことを理解してもらう場とする。
3 全校生が一丸となって、これからの守山中学校を作っていこうとする決意を表す場とする。

今回は、体育館の修復工事のため、
3階のワークスペースを会場に
生徒会役員および各部活動が入れ替わり立ち替わり、
新入生の前で歓迎の言葉と魅力ある部活動の様子を
<swa:ContentLink type="doc" item="35063">一生懸命のパフォーマンスで紹介してくれました。</swa:ContentLink>

各部の紹介が終わるたび、新入生からも廊下で順番を待つ他の部活の生徒からも惜しみない拍手が送られました。

最後に、新入生代表の1年1組鈴木君から
心のこもった歓迎に対する感謝の言葉と「守山中生としてがんばっていきます」という決意の言葉が放送により各教室にいる全ての2・3年生に伝えられると、学校中が大きな拍手に包まれ

全校生の心が一つになれた喜びが沸き上がってまいりました。

限られた厳しい条件の中で、いかにねらいを達成すればよいか知恵を絞りみんなで協力して実施した今日のオリエンテーションのねらいは120%達成されたように思いました。

                      文責 中村

 

知恵をしぼる

 明日の3,4校時は新入生対象の生徒会オリエンテーションが開かれます。

 オリエンテーションの目的は3つ。
 1 新入生への歓迎の気持ちを表す場とする。
 2 生徒会活動の説明を行い、学校生活のことを理解してもらう場とする。
 3 全校生が一丸となって、これからの守山中学校を作っていこうとする決意を表す場とする。


 体育館に工事が入ったため、今年のオリエンテーションはスペースがせまい3階ワークス(柔道場)で行うようになりました。
 そこで、本日の4校時は各部のみなさんが、限られた時間、せまいスペースでいかに自分たちの部のすばらしさをアピールし、部員を集めようか…事前準備をし、知恵をしぼりました。

 その成果は…

 明日の生徒会オリエンテーションにて。
 もちろん、部活動紹介だけでなく、生徒会組織の説明、各専門委員会の紹介、応援団による歓迎セレモニーなど内容はもりだくさんです。

 新入生のみなさんには、中学校生活を充実させ、思い出に残るものにするためにもオリエンテーションにしっかりと参加し、自分の心で部活動、専門委員会などを決めてもらえれば幸いです。

    文責 津金

 

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式準備(午後)  部休日   3年通信票配付
3/13 第66回卒業証書授与式 職員会議   部休日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132