郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

SOSの出し方に関する教育講座(その2)

講話の中で、自分でできるストレス対処法として「筋弛緩法」(写真上・中央)と「10秒呼吸法」を教えていただきました。久保木先生のお話から、SOSの出し方について詳しく学ぶことができました。また、集中して話を聴く3年生の姿勢も大変立派でした。久保木先生、お忙しい中どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SOSの出し方に関する教育講座(その1)

11日(火)3校時、西校舎2階ホールにおいて「SOSの出し方に関する教育講座」を実施しました。福島県臨床心理士会の久保木優紀先生を講師にお招きし、困難な事態や強い心理的負担を受けた場合等における対処の仕方等について、ご講話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年レク(その2)

学級対抗サッカー大会は7月5日(水)に開催され、2時間続きで、さらに昼休みのPK戦にまでもつれ込みながら、見事3年3組が優勝しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年レク(その1)

3学年では1学期の締めくくりをするため、学年委員会主催で親睦を深める行事を実施しました。内容は「学級対抗サッカー大会」です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 後期生徒会総会
2/20 卒業式全体練習(1回目)
2/23 天皇誕生日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132