郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

嫌でも卒業を意識させられますね

 卒業につきものといえば『卒業アルバム』がありますが、計画的に写真の撮影が行われています。
 学級写真や個人写真、部活動、専門委員会などがあります。
 本日は、学年の全体写真の撮影が行われました。思ったよりも寒くはなく、撮影日和となりました。
 でも、写真の撮影も終わり頃ともなると、なぜか卒業を意識させられるのも事実。
 3学年の生徒も、どんな思いでカメラを見ているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2

見事なハーモニー3年1組『虹』

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の16日、ユラックス熱海で行われた「郡山市中学校音楽学習発表会」で代表の3年1組が見事な『虹』の演奏を披露してきました。
 出発前に、「守山中学校3年1組独自の『虹』のアーチを会場いっぱいに架けてきましょう。」と檄を飛ばしましたので、帰校後生徒に感想を聞くと、「歌っているときに虹のアーチが見えました。」との答えが返ってきました。

 「おうい、にじが見えるぞう。上がってこいよう。」
 少年も大声で呼び返す。友達は、少年の指さす方をひと目見て、さっき少年が感じたのと同じ衝動に駆られたように走り出した。歩道の端にけつまづいて、かばんをほうり出し、危うく転びかける。
 「早く早く。」
 少年は笑いながら、体をずらして、にじを正面に見る場所を空け、友達が上ってくるのを足踏みしながら待った。(「にじの見える橋」杉 みき子 より引用)

 懐かしいと感じられる人もいらっしゃるかと思いますが、1年国語の教科書(光村図書)にある作品です。
 誰もが同じかと思いますが、『虹』が見えると、誰かに教えたくなるものです。すごく得したような、何かいいことが起こりそうなそんな感じを受けるのは私だけでしょうか?
 
 この歌をみんなで歌うことは今後そうはないでしょう。楽しかったことやつらかったこと、そんないろいろな思いを抱きながら歌ったことでしょう。3年1組のみなさん、本当にご苦労さまでした。文責:真船

郡山市中学校音楽学習発表会

 本日ユラックス熱海で行われている郡山市中学校音楽学習発表会。

 本校からは、3年1組が代表として参加します。現在3年1組生徒は音楽室にて、

最終のリハーサルを行っています。

 発表曲は『虹』。発表時間は13:06頃です。

 指揮者は熊田君、伴奏者は矢吹さんです。他の学校でも『虹』を歌うところもあるようですが、守山中学校3年1組の大きな『虹』のアーチを会場いっぱいに架けてくれることを期待しています。文責:真船
画像1 画像1

市中学校音楽合唱発表会に向けて3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級活動の時間に体育館から聞き覚えのあるメロディが・・・。

 体育館を覗いてみると、3年1組が市中学校音楽合唱発表会に向けて練習しているところでした。

 文化祭に向けて全クラスが取り組んでいる時と違い、モチベーションを維持するのが難しい所ですが、なんとまとまりよく練習できていました。

 大会は明日16日。ユラックス熱海で、13:06、3年1組の全員で作り上げる「虹」を披露してきます。文責:真船

秋の一日を満喫3学年

 3学年はリステル猪苗代に到着し、プール希望者はプール、

希望しない人はフィールドアスレチックを楽しんでいます。

 一般のお客様もいらっしゃいますので、プールの写真は掲載できませんが、

フィールドアスレチック組はのんびり秋の一日をくつろいでいます。

 この後、バーベキューで食文化を満喫です。


画像1 画像1

満面の笑顔「秋の味覚を味わう」3学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間通りに「フルーツランド北会津」の到着した3学年。

 「思いっきり楽しむ」の目的を100%以上達成しているのが、

この満面の笑顔からもうかがい知れます。

 そして、この子どもたちの笑顔って、何より私たち大人を本当に勇気づけてくれる

かけがえのないものですね。

 これからリステル猪苗代でプールを満喫です。文責:真船

早朝の撮影!?

画像1 画像1
 フリータイムオーディションを無事通過したのでしょうか?

 3年のあるクラスが、早朝から(この写真は7:00頃撮影)ワンシーンの撮影のため、校庭の鉄棒付近に集合していました。この時間に着替えを済まし、撮影していることを考えると、かなり早い集合時間のようでした。

今こそ「団結力」が試されるとき

 校内文化祭「雲水峰祭」まで時間がなくなってきました。この日は、3学年3組が「フリータイム」の学級ビデオ制作に向けて、真剣に話し合っていました。

 実行委員の手でシナリオができあがり、キャストも決定。今回は、登場人物A〜の名前の与えられていない配役に「名前を付ける」話し合いでした。日本名でも漢字はもちろんのことカタカナやひらがなで名前を付けるといった凝りよう。名前が決定するたびに歓声が上がり、みんなで真剣に「命名」していました。案外このような過程が一番生徒にとっては楽しいのかもしれません。
 
 一通り「命名」が終わり、次は読み合わせ。全員が自分に与えられた役割を果たそうと真剣そのもの。まさに、学級のまとまりを感じる時間でした。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

この時期、恒例の・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の短学活前の時間を利用して、各学級では合唱の練習に余念がありません。

 今朝も校舎内を回ってみますと、3学年では本番を意識し、後列の生徒は椅子の

上に立って、練習していました。3年生は最後の「雲水峰祭」。有終の美を飾ります。

「冬の陣」も始まる!!

 私たち中学校教師間では、大阪夏の陣・冬の陣になぞらえ、
「夏・冬」2つの「陣」があります。
 「夏の陣」とは、中体連を含めた運動部・文化部の成果。
そして「冬の陣」とは、高等学校の入学試験の結果です。1,2年生が部活動での「初陣」を飾る頃から、3年生の「冬の陣」がスタートします。
 3年生はこの日3回目の「実力テスト」を2階ホールに全員が集まって受験していました。静けさの中にも、ピリッとした緊張感が漂う空間を演出していました。

 1,2年生は、美術部と本日試合のないサッカー部の生徒、応援に一部制限のあるソフトテニス部の生徒が集まり、自習にいそしんでいました。

 各教室を回っていたら、1年教室の黒板にメッセージが・・・。「チーム守山」を象徴するメッセージでしたのでパチリしてみました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

おんぶ・沐浴上手にできた!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思春期保健事業(育児体験学習)が、昨日と今日3学年で実施されています。

 妊婦の疑似体験や乳児人形を使用しての保育体験を通して、生命の重さ・かけがえのなさ等を実感することで、自分及び他者を大切にすることができる生徒の育成を図ることを目的として行われました。

 1 妊婦体験 2 授乳・おんぶ  3 抱っこ・おむつ交換
 4 沐浴  の4項目を体験します。

 生徒たちは、これからのことはもとより、自分自身がこのようにして親の愛情を一心に受けて今があることをより実感していたようでした。

1年ぶりの歓声・水しぶき、そして満面の笑顔!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3、4校時を使って、3学年の屋内プール授業が実施されました。屋外のプールが使えない今、郡山市の中学生に1回はプールに入り、技能の向上というよりは、ストレスの発散の場として、郡山市教育委員会の行事として行われています。
 3学年生徒は、郡山南インターナショナルスクールのプールをお借りして、1時間弱プールに入ることができました。

 水着に着替えた生徒たちは、まず足からプールに入り体に水をかける頃になると、感覚がよみがえってきたのか、歓声をあげていました。それはまさに、久しぶりにプールに入れた喜びの声でした。プールの中で体を慣らした生徒たちは、その後「クロール」「背泳ぎ」「平泳ぎ」「バタフライ」の順に泳法を試していました。
 
 最後は、男子全員でクラス対抗リレーが行われました。3クラスがしのぎを削りながら、抜きつ抜かれつの白熱した展開に、女子生徒の自分のクラスを応援する声がプール中に響き渡り盛り上がりを見せました。

 「もっと泳ぎたかった。」という声も聞かれましたが、充実した時間を過ごすことができました。

 1、2年生は11月に実施されます。

修学旅行だより3日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の最後を飾る東京ディズニーランド。

 スプラッシュマウンテンに乗っている様子です。

 みんなの顔が輝いています。修学旅行を存分に満喫しています。

修学旅行だより2日目5

画像1 画像1
 上野集合・出発16:00の東京都内班別研修でしたが、かなりの暑さの中生徒たちは、3分前に全部の班が集合し、一路「イクスピアリ」に向かっています。
 前員元気で、電車の乗り換えなどにも自信が見られるようになり、顕著な研修の成果を収めています。
 この後、夕食そして本物に触れる「シルク・ドゥ・ソレイユ」の鑑賞になります。
画像2 画像2

修学旅行だより2日目(番外編)

 修学旅行2日目の記事は、全て校長先生が現地からアップしています。

 生徒たちの行動をカメラに納め、携帯電話で記事を作成、公開しています。

 ところでこの写真は、浅草寺での一コマ。スカイツリーの工事が一望できる絶好の場所

から校長先生がカメラを構えているところです。見事なショットです。

 ところで、じゃあこの写真は誰が撮っているの???

 

 
答えは

修学旅行だより5(本日最終版)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17:30山下公園氷川丸前集合の班別研修でしたが、

多くの成果を収め無事全員が時間通りに集合できました。

 現在、中華街にて「肉まん・餃子」の体験活動を行い、

食事後半には自分たちが作った「肉まん・餃子」を食する

という運びになっています。

 食事後は、20:30を目途に宿舎に到着し、班長会を経て

就寝となります。

 明日は、全員で国会議事堂を見学後、東京都内班別研修となります。

修学旅行だより4

画像1 画像1
 班別研修もいよいよ後半戦。最後の班が横浜に向かいました。

 17:30 山下公園  集合です。 
画像2 画像2

修学旅行だより3

画像1 画像1
 鎌倉高徳院(鎌倉の大仏)に予定通りの時間に到着しました。

 快晴のもと暑いぐらいの天候ですが、体調不良を訴える生徒もなく

元気に班別研修に入っています。この後、各班ごとに行動し最初の試練、

 17:30 山下公園集合です。

修学旅行だより2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 渋滞しておりました首都高ですが、バスは国道1号線に入り快適に走行しています。

 レインボーブリッジやお台場を過ぎて、一路鎌倉へ向かっています。

 車窓からは、かわいいワンちゃんの姿も見ることができました。これも、東京ならではのワンシーンでしょうか?(けしてしゃれではありません・・・)車内も、クラスメートだけの空間で、大盛り上がりを見せています。案外バスの旅も楽しめますね。

修学旅行だより1

 現在首都高速を走行中。時間帯から、渋滞が始まりましたが、

車窓からは現在建築中の「スカイツリー」の勇姿が見え、車内からは歓声があがりました。
 「本物に触れる」体験が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/8 第3学期始業式 職員会議(12)  部休日
1/10 諸経費振替(1)
1/13 市成人の集い
1/14 成人の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132