郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

学習旅行(2年)〜解散式〜

2年生は午後6時過ぎに学校に到着し、体育館前で解散式を行いました。しおりのデジタル化を含め、ICTを活用して行った学習旅行はどうでしたか?(2年生の学習旅行事前確認集会の様子につきましては、11日発行の学年だよりをご覧ください。)前日までの準備や当日の送迎等で協力いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市科学館出発〜

今日の仙台市は暑い一日となりましたが、みんなとても元気です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜科学館にて写真撮影〜

2年生は「仙台市科学館」を出発しました。下の写真は科学館で撮影したものです。上から2年1組、2年2組、2年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市科学館(その3)〜

科学館の見学はまもなく終了となります。どの班も楽しく見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(2年)〜仙台市科学館(その2)〜

目の錯覚!?とても不思議な写真ですね。科学館の展示物は、理科の学習にも役立つものばかりです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(2年)〜仙台市科学館(その1)〜

館内の見学は午後3時15分までの予定です。中央の写真に写っているものは何でしょうか???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市科学館到着〜

すべての班が自分たちで立てた計画に沿って、午後2時30分までに「仙台市科学館」に到着することができました。現在は班ごとに館内を見学しています。
画像1 画像1

学習旅行(2年)〜旭ヶ丘駅(その2)〜

この後、午後2時30分までに「仙台市科学館」に集合し、到着した班から、班の写真を撮って入場することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(2年)〜旭ヶ丘駅(その1)〜

午後1時52分または午後2時12分に旭ヶ丘駅に到着する電車に乗り、「仙台市科学館」に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台駅にて〜

2年生は現在、仙台駅周辺で昼食をとっています。午後の学習に備えて、水分もしっかりと補給しておきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜仙台市内〜

瑞鳳殿の見学を終え、これから地下鉄で仙台駅へ向かう3組のグループです。順調に学習を進めています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習旅行(2年)〜瑞鳳殿(その3)〜

どのグループも見学テーマを「仙台の歴史を学ぶ」ことを中心に設定しています。時間を有効に使って学習を進めていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜瑞鳳殿(その2)〜

班別学習開始からまもなく1時間となります。下の写真は、「瑞鳳殿」を見学しているグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜大崎八幡宮(その2)〜

仙台もとてもよい天気です。午前10時現在、各班の計画に沿って班別学習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜大崎八幡宮(その1)〜

バス3号車に乗車した2年生は「大崎八幡宮」に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜瑞鳳殿〜

2学年は仙台に到着しました。下の写真は「瑞鳳殿」を見学しているグループの様子です。
画像1 画像1

学習旅行(2年)〜学校出発〜

今朝は雲一つない晴天となりました。2年生もバス3台に乗車し、午前7時10分に学校を出発しました。この後、トイレ休憩をはさみ、「瑞鳳殿」(1号車)、「青葉城」(2号車)、「大崎八幡宮」(3号車)へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習旅行(2年)〜出発式〜

2学年の「学習旅行」は仙台方面へ向かいます。午前6時45分に校庭に集合し、出発式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 県立高校前期選抜試験(1日目)・実力テスト(1・2年)・愛校作業
3/6 県立高校前期選抜試験(2日目)・愛校作業
3/7 県立高校前期選抜試験(3日目)・愛校作業
3/8 卒業式予行
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132