郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

1学期の反省をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日に定期テストが終わりましたが、早いもので1学期も残すところ24日(登校日で数えると17日)になってきました。
 そこで、2学年では1学期を振り返る意味で、各自で反省を行いました。生徒は、プリントを使いながら、一つひとつ丁寧に反省をしていました。

2年2組の数学のテストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は数学のテストでした。2年2組の生徒はテストが始まるとすぐに問題に取り掛かり、集中して問題を解いていました。真剣にテストに取り組む姿勢は、いつ見てもよいものだなと思います。

職場体験学習の準備開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6校時に2学年では、9月14日(木)に実施する職場体験学習に向けて、行きたい事業所についてのアンケート調査を行いました。ご協力いただけるたくさんの事業所の中から自分が行きたい事業所を3つ選んでいました。生徒たちは、職場体験学習をとても楽しみにしているようです。これから、事業所までの行き方や職場体験のお願いの仕方など学習し、当日に向けて準備を進めていくものと思います。よい学習ができるようにしっかり準備を進めていきたいと思います。

教育実習生の理科の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3校時に2年1組で、教育実習生による理科の研究授業が行われました。化学変化の前と後の質量の変化についての実験を行いました。生徒は、先生の指示のもと真剣に実験に取り組み、予想したことと実験の結果が一致し、満足したようでした。
 実習生にとっても、この3週間の実習の成果が出たよい授業となりました。将来、教師になる目標に向けてさらに頑張っていくものと思います。

ハブ空港とは?

画像1 画像1
 2年1組の社会では「地域間の結びつきの特色」という単元を行っています。
 日本と世界の結びつきについて学習しました。
 そこで、ハブ空港について学びました。ハブとは自転車の車輪軸のことで、航空路が放射状にのびる拠点の空港をハブ空港とよぶことを知り、知識を深めました。
 

6校時の授業の様子。その2

画像1 画像1
 2年2組では、国語の単元テストを行いました。今まで学習した成果を発揮するために真剣に取り組んでいました。
 一人一人が集中して取り組み、よい雰囲気をつくっています。

燃えているものは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6校時に2年3組では、還元と酸化の授業をしました。
 燃えているものは、マグネシウムです。
 マグネシウムを燃焼させることで酸化マグネシウムができることを学びました。マグネシウムが燃えた瞬間、まぶしくて生徒たちは驚きの声を上げていました。
 その後、先生から花火にマグネシウムの粉末が使われていることを教わり、まぶしい光のもとが分かり、生徒たちは納得の表情を見せていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任 第1回職員会議
4/5 入学式準備
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132