郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

在校生の手で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から明日の卒業証書授与式の会場作成が、体育館を中心に行われています。

 2年生は体育館を、1年生は校舎内の清掃を行っています。卒業生は、各クラスで分散会。3階3年生教室からは、歓声が聞こえていました。

 体育館では、卒業生のパイプ椅子や、在校生席の間隔を三角定規を使って計測していました。

 3年生の花道の「赤絨毯」は最後に敷き詰められ、綺麗にガムテープでゴミをとり主役の登場を待ちます。文責:真船
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 部休日
3/20 春分の日
3/22 修了式 教室移動 職員会議(15)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132