郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

アジア州の単元テストを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、社会の時間に「アジア州」の単元テストを行いました。先生が机間巡視をする中、生徒は真剣に問題に取り組んでいました。

1学年校内球技大会、その2。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 球技大会は、応援もすばらしかったです。雲水峰祭に向けて作成した学級旗を振って、大会を盛り上げました。

1学年校内球技大会、その1。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1、2校時に1学年の校内球技大会が行われました。1年生はドッジボールを行いました。1学年は2学級なので、1組と2組の対抗戦となり男子は2組が勝利し、女子は1組が勝利しました。

球技大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、体育の時間に球技大会に向けて練習を行いました。男女分かれて、本番さながらにドッジボールの試合に取り組んでいました。

物質が水に溶けるとはどういうことか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、理科の時間に物質が水に溶けるとはどういうことかを前の時間の実験結果をもとに考えました。目に見えない物質の様子を粒子のモデルで表すことを学習しました。

2つ目の課題に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、美術の時間に魚の形をしたピースに目を入れる活動を行った後に長方形の用紙に像の動物だけが描いてあるものに今度はいろいろ動物をしきつめてその長方形が埋まるような動物の絵を描いていきました。その後、班を作り、友達の作品を見て、良い所や感想を友達のプリントに書く活動を行いまいた。みんな楽しみながらも真剣に活動に取り組み、とても良い活動ができていました。

美術の授業研究がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、美術の時間に「パズルのデザインを考えよう」のめあてのもと授業研究を行いました。
 生徒は、先生が出す課題に対して真剣に考え、活動を行いました。最初は、魚の形をしたものに目を入れていく作業を行いました。生徒は、それぞれに自分の思たとおりに絵に目を入れていました。

1学年弁論大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年は、本日の5校時に学年弁論大会を行いました。各学級で予選を勝ち抜いた代表生徒3名が出場し、学年代表2名を決めました。話す方も聞いている方もしっかりした態度で立派でした。

直線ABや線分ABなどの言葉を理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、数学の時間に直線ABや線分ABの図形での表し方を学習しました。2点ABの両端を突き抜ける直線の場合は直線ABとなり、2点ABの間の直線の場合は線分ABとなることなどを理解しました。また、三角形ABCは記号を使って△ABCとなることも学びました。これから平面図形の学習の際にいろいろな場面で使うので、しっかり覚えてほしいと思います。

基本書体を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、美術の時間に基本書体の学習を行いました。明朝体、ゴシック体、ローマン体等で文字を書いていました。生徒は先生に助言をしていただきながら、丁寧に作業を進めていました。

木材加工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、技術の時間に本棚などを作っていますが。本時は気をのこぎりで切る作業を行いました。友達に板を押さえてもらいながら、のこぎりで木を切っていました。みんなで協力して行えていて、とても微笑ましく思いました。

仲良く取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 びわさわ学級では、数学の時間に1次方程式の練習問題に取り組みました。黙々と練習問題に取り組み、力をつけました。

まとまって練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組では、音楽の時間に校内合唱コンクールで歌う「YELL」を練習しました。先生に指導をいただきながら、男女声を合わせ、きれいな歌声を響かせていました。1年生にとっては、校内合奏コンクールははじめてですが、チームワークよく練習に一生懸命取り組んでいます。本番まで後11日。よい感じで仕上がっています。

昨日の第2回定期テストの反省をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では、数学の時間に昨日行った第2回定期テストの反省を行いました。πは、文字の前、数字の後に書くことや計算の決まりについて確認しました。定期テストを行うことにより、今の自分の力を知ることができるので、結果に一喜一憂するのではなく、自分の足りない部分に気付いたら、それを克服すべく復習をしっかりと行って力を定着させてほしいと思います。

第2回定期テスト(5教科)がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第2回定期テストがありました。本日は、台風24号の影響で2校時からのスタートとなり、2校時に社会、3校時に国語、4校時に数学、5校時に英語、6校時に理科を行いましたが、生徒はいつも通りにしっかりテストを受けていました。市中体連新人総合大会が終わったばかりで、生徒にとっては大変でしたが、しっかり準備をしてテストに臨んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 着任 第1回職員会議
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132