郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

1年1組音楽の研究授業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 篠笛の練習を各段階に分けた学習カードを用いて行いました。生徒は、自分がその段階ができると手を挙げて、先生から確認印をもらっていました。とてもよい雰囲気の中、授業が行われていました。

1年1組音楽の研究授業その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年1組で音楽の研究授業が行われました。「篠笛の基本練習」ということで授業を行いました。生徒は、先生の指示に従い、集中して篠笛の練習に取り組みました。段階を踏んだ学習カードを用いることによって、生徒は自分ができたことを一つ一つ先生に確認してもらいながら学習を進めていました。篠笛の音を出すのは、なかなか難しいのですが、練習の成果がよく表れ、きれいな音を出していました。

雲水峰祭(文化祭)の役割を決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組では、定期テストの反省後に10月15日(日)に行われる雲水峰祭(文化祭)の役割分担を決めました。後111日で雲水峰祭が行われます。まだまだ、先のことではありますが、1年生にとっては、初めてとなる雲水祭ですので、早め早めに活動計画を立てて取り組もうと考えています。

定期テストの反省をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年では、本日5校時の学級活動の時間に先週金曜日に実施した定期テストの反省をしました。生徒は、何がよくて何がよくなかったかということを教科ごとに反省していました。次回の定期テストは10月2日(月)、3日(火)に予定されています。第2回テストで今回の反省を生かしてほしいと思います。

事前指導のその後で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事前指導を受けてから、テストの時間まで生徒はテストに向けて集中して問題を解いていました。やる気がとても感じられ、頼もしく思いました。結果が出るのが楽しみです。

定期テストの事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとっては、守中に入っての初めての定期テストとなります。授業前の朝の時間を使って、各学級で定期テストの受け方について、詳しく指導をしました。
 「テスト決まり十か条」について、担任の先生からお話をいただき、テストの受け方を理解しました。テストに向けて、しっかり勉強をしてきたことと思います。努力の成果が表れることを切に願います。

本日、2校時の体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2校時に1年2組と3組は体育の授業で水泳を行いました。雲の中から太陽が顔をのぞかせる中での授業でしたが、時より見せる日差しは、眩しく暖かく感じられました。しかし、生徒にとっては、水は少し冷たく感じたようでした。
 水が冷たく感じられる中での授業でしたが、ビート板を使い100mバタ足で泳いだり、50mをかえる足で泳いだりと一生懸命泳ぎました。その後、目的別に分かれて何度も繰り返し泳ぎました。皆、大きな声を出し、楽しそうに泳いでいました。

1年3組国語の時間

画像1 画像1
 1年3組では、6月23日(金)に行われる定期テストに向けて、今まで学習した漢字のテストを行いました。定期テストにも出るということで、みな満点を目指して集中して取り組んでいました。

1年2組社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組では、社会で歴史を勉強しています。「東アジアの中の倭」について学習を進めました。その中で、中国の歴史書を見ました。その中に邪馬台国の卑弥呼について書いてあることを学びました。生徒は先生の話に耳を傾け、丁寧にノートを取っていました。

1年1組数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学の時間に文字と式の単元で「商の表し方」について額数しました。積の表し方の違いも確認しながら、学習を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

マナーについて学習しました。

画像1 画像1
 本日の6校時、1年2組では道徳の時間にマナーについて学習しました。
担任から、マナーとは、社会人に求められる常識的な心得のことを言います。そして、日常の五心
1「はい」という素直な心
2「すみません」という反省の心
3「おかげさまです」という謙虚な心
4「私がします」という奉仕の心
5「ありがとうございます」という感謝の心
を心がけて生活していきましょう、というお話がありました。
生徒は、みな真剣に話を聴いていました。
 
 

無言清掃ができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郡山一の中学校を目指す守中生の清掃は、どの清掃場所も無言で黙々と取り組んでいます。清掃前の整列から無言で素早く整列し、その流れで清掃に入っています。1年生も雑巾がけが板についてきました。徐々に守中のよい伝統が浸透しています。

テスト勉強の仕方について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生では、学級活動の時間に第1回定期テストに向けて、テスト勉強の仕方について学びました。教科ごとにどのように学習を進めていけばよいのか、具体的に復習の仕方について、アドバイスを受けていました。生徒は、真剣に話を聞き、今晩から実行しようと意欲が高まりました。

プールの清掃をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週5日(月)からプール清掃を行っています。
5日(月)と6日(火)に3年生が、7日(水)の午前中に2年生が、午後には1年生がプール清掃を行いました。プールサイドをデッキブラシで、プールの中はたわしを使ってきれいにしていました。生徒が一生懸命みがいたおかげで大変きれいになりました。来週あたりからプールの授業が始まります。今から楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 オリエンテーション準備  小学校卒業式
3/26 新入生オリエンテーション
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132