郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

ホールボディカウンターによる内部被ばく検査(1年)


 ホールボディカウンターによる内部被ばく検査とは、東京電力福島第一原子力発電所事故で、環境に放出された放射性物質で放射線セシウムなどが体内に取り込まれていないかどうかを判断するための検査です。

 1学年は昨日、2学年は本日『独立行政法人日本原子力研究開発機構 東海村研究開発センター』までバスで移動し、検査を受けます。

 検査1 体表面の検査
 検査2 WBCによる検査

 が行われます。多目的シアターでまず検査当日の流れに着いての説明があったあと、各班ごとに検査に入ります。班によってはすぐにお弁当を渡され昼食となったり、長時間検査まで待たされる班と様々でした。

 検査会場までは2班単位で大型バスで移動し、戻ると次の2班が出発するという形式でした。

 生徒たちは、思い思いに「待ち時間」を多目的シアターで読書したり、ロビーで勉強したりと活動していました。

 検査結果は、帰校後各個人に配布されます。検査結果に関するお問い合わせの文書も同封されていますので、何かございましたら指定の専用電話までお問い合わせください。

 ちなみに2学年も本日、出発予定時刻より5分早く東海村へと向かいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これまでの努力の成果やいかに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

 本日は1,2年生の「定期テスト4(本来はローマ数字)」の1日目。

 1音楽 2英語 3美術 4国語 5社会

 の5教科で実施されます。

 2校時の1年1組のテスト風景です。すっかり中学校の定期テストにも慣れ、「英語」の問題と対峙していました。この姿勢にも「中学生」が感じられます。

 思い起こせば、昨年6月実施の「定期テスト1(本来はローマ数字)」の時には、「質問」の手が多く上がり、その中身もほぼ「答え」を問うような中身でした。また、テスト中に鉛筆や消しゴムが床に転がり、そのたび毎に手が上がっていました。

 この時間は鉛筆1本転がることなく、まさに日々の成長を感じました。

 明日2日目は、

 1技家 2数学 3保体 4理科

 の順で、9教科全てのテストが終了します。

 さああと1日、今日一日「最後の詰め」をがんばりましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 部休日
3/20 春分の日
3/22 修了式 教室移動 職員会議(15)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132