郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

部休の日の放課後に

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日の放課後は、生徒会活動や学級活動に取り組むための時間
です。
そして、日々全力で部活動に取り組む生徒たちの休養日です。

そんな中、1年生の生徒が数学の勉強に取り組んでいる姿が見られました。

数学担当森先生の丁寧な指導もあり、これまでの疑問が解けたり、できなかった問題が解けるようになった生徒たちの表情から笑顔がこぼれました。

一生懸命勉強に取り組む姿に思わずエールを送りたくなりました。

                   文責 中村

すごい学年目標ができました!

画像1 画像1
1学年通信が、「お知らせ」のコーナーに掲載されました。

1学年通信が、「お知らせ」のコーナーに掲載されました。 <swa:ContentLink type="doc" item="24970">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0720009/doc/24970/398743.pdf

学年委員が知恵を絞り考え出したテーマです。

学年委員のみんなの願いが込められています。

郡山一の美しい環境に!

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝7時から、1学年の親子奉仕作業が行われました。

生徒も、一人ひとりが自分の役割を自覚し、手の足りないところは協力しながら一生懸命作業に取り組んでいました。

今朝7時から、1学年の親子奉仕作業が行われました。 生徒も、一人ひとりが自分の役割を自覚し、手の足りないところは協力しながら一生懸命作業に取り組んでいました。 <swa:ContentLink type="doc" item="24717">http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/0720009/doc/24717/395201.pdf

保護者の皆さんも、施設委員の方々を中心に朝早くから準備に取り掛かり、率先して側溝清掃等、普段なかなか手の届かない個所を中心にてきぱきと作業を進めてくださいました。

子どもたちも、この姿を見ながら自分たちのできることを考えながら仕事ができるようになりました。

すばらしいお手本を見せていただき心から感謝申し上げます。

おかげさまで、郡山一の美しい環境といっても過言でないくらい立派に整備していただきました。

秋にもう一度奉仕作業が予定されておりますので、そのときはまたよろしくお願い申し上げます。



1年 楽しかったです

画像1 画像1
16:00に予定通りバスが到着。雨を避けて昇降口で解散式を行いました。バス会社の佐藤さんと写真屋の草野さんにもお礼を言って解散です。楽しい学習旅行でした。

道の駅ひらた

画像1 画像1
道の駅ひらたでトイレ休憩です。もうすぐ学校に着きます。全員元気です。

1年帰路

今、予定時刻どおりにほるるを出発しました。一路守山中を目指します。


またもや時間どおりに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またもや時間どおりに「ほるる」に到着しました。石炭化石館が名前を変えて今年の4月にリニューアルした施設です。

ここでも生徒たちは熱心に見学しています。

1年うおのぞき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天時のコースは、お昼が短い分、「うおのぞき」に立ち寄りました。30分ほどの間でしたが、「鰹節削り」「塩作り」などの体験的なワークショップが充実していて、生徒たちは大興奮でした。

そうこうしているうちに雨が激しく降ってきました。雨天時の計画に変更して大正解でした。

1年お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降って来そうな天気なので、雨天時の計画に変更しました。少し早めに屋内で昼食をとっています。

アクアマリンでの集合も時間を守ってできました。大変素晴らしいです。

1年熱心に見学中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
館内は空いていて見学しやすいです。思い思いの場所で自由に見学しています。

1年時間どおり到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
予定どおり9時30分に到着しました。こちらは雨が降っていません。守中生は爽やかにあいさつをして入館しました。中学生らしい整然とした行動ができました。

1年出発

画像1 画像1
予定通り、7時30分に出発です。きちんと整列して出発式ができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式・職員室移動
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132