最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:37
総数:491834
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

12月17日 たんぽぽ ディキャンプに行ってきました。

 たんぽぽの5年生が ディキャンプに参加しました。自然園の館内で、グループのみんなと力を合わせてなぞ解きラリーをしました。そのあと、クラフトで世界に一つだけのメダルを作りました。木に穴をあける作業が大変でしたが、友達と協力して作りました。キャンプファイヤーでは、5年生全員が心を一つにして、それぞれのグループが考えたゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 たんぽぽ おたのしみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おたのしみ会の続きです。準備、片付けも自分たちだけでできるようになり、児童の成長をたくさんの先生方に見届けていただきました。

12月16日 たんぽぽ おたのしみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目にたんぽぽのおたのしみ会を行いました。いろいろな楽器で合奏をしたり、手話を交えて歌を歌ったり、図工作品の発表をしたりと児童たちは笑顔で活躍しました。
また、多くの先生方に参観していただいて、ほめてもらいました。

12月10日 たんぽぽ 小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中交流会がありました。昨年できなかったので、初めて会う中学生の先輩がいっぱいいたけれど、優しい子ばかりで、すぐに仲良くなりました。
 手話の歌、合奏、手作りすごろくなどで楽しみ、最後にドッジボールで汗も流しました。「手をつなぐ子らの運動会」がなかったので、よい交流になりました。中学生を見送った後の「楽しかったねえ。」と、どの子も満面の笑みでした。

12月3日 たんぽぽ リース作り

 サツマイモのつるでクリスマスリースを作っています。今日は飾りつけをしました。「綿の雪をいっぱいつけよう。」「リボンがうまくまけないなあ・・・」「松ぼっくりはどこにつけようかな」といろいろ考えながら、楽しんで作っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 通学団会
3/4 短縮 県SC来校
3/6 防犯の日
3/7 短縮
3/8 短縮
3/9 短縮(油引き)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553