最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:40
総数:492430
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

3月18日(木)たんぽぽ 英語のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月の図工ではひなまつりの塗り絵をしました。また、英語では世界の国々の旗を描きました。みんな、いろいろとがんばりました。

3月18日(木)図工のまとめ たんぽぽ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の貼り絵や紙版画、卵から生まれたものの想像画、習字、ストローを使った工作、絵の具によるぬり絵などみんなそれぞれ選んで発表していました。

3月18日(木)図工のまとめ たんぽぽその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一年間図工で作った作品をふりかえり、自分が一番気に入った作品をひとつ選んで発表しました。

3月9日(火)サーキットトレーニング たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生活単元の時間にサーキットトレーニングをしました。けんけんぱや前回り、バランス、フラフープ、バランスボール、トランポリン、ぞうきんがけレースなどを通して、体幹を鍛えました。

3月9日(水)英語のようす たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTによる英語の授業のようすです。クイズやジェスチャーでスポーツの名前を覚えました。ビンゴゲームもして楽しかったですね。

3月2日(火)努力賞をもらったよ たんぽぽ

2月26日は残食ゼロキャンペーンの日でした。残さず食べようとする努力が認められて、努力賞を給食委員からもらいました。1年間で5枚も賞状がもらえてうれしかったですね。これからも好き嫌いなく食べる努力をしていきましょう。
2年生は100以上の大きな数の学習をしました。数字を位に分けることに気を付けて、数字を数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式 5時間授業 給食あり
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553