最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:40
総数:492430
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

9月30日(水)たんぽぽ はぐりんピックその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日のはぐりんピックに、ご参観いただき、ありがとうございました。たんぽぽの子たちの笑顔が輝いています。2年生のようすです。

9月30日(水)たんぽぽ はぐりんピックその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のようすです。一生懸命がんばりましたね。

9月23日(水)筆算の学習のようす たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では繰り下がりのある筆算をやっています。一の位、十の位にそろえて書くことや、十の位から1借りてくることを確認しました。みんな集中して取り組めました。

9月16日(水)サツマイモの水やり たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ園の夏野菜は終わりに近づいてきました。でもまだサツマイモが植えられています。秋が深まったらサツマイモの収穫が楽しみです。「ほくほくいもたのしみだね」と言いながら、たんぽぽの子たちは一生懸命水やりをしています。詩や九九の暗唱もがんばっています。

9月9日(水)空き箱で作ったよ たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お菓子やヨーグルトなどの空き箱や、容器、牛乳パックを組み合わせて好きなものを作っています。ロボットや恐竜、動物や乗り物の子もいます。ボンドが乾くまでくっつける作業は、真剣そのものです。材料を集めていただき、ありがとうございました。完成が楽しみですね。

9月2日(水)ALTによる英語 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生による英語の時間がありました。今日はスポーツの名前を覚えました。ジェスチャーゲームやリズムボックスによる発音練習など、生き生きと活動していました。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 通学団会
3/5 短縮授業
3/8 短縮授業
3/9 短縮授業
3/10 短縮授業 油引き アウトメディアデー
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553