最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:40
総数:492430
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

6月29日(月)野菜がとれました たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級園の野菜が育っています。毎朝水やりや肥料をまくなどの世話をしているので愛着がわきますね。「キュウリ大きくなったよ」「トマトはやくあかくならないかな」などの声が上がるようになりました。図工では梅雨の季節にちなんでアジサイのぬり絵をしました。
題名も子どもたちが決めました。
上の段の左から 「かわいいあじさいとみどりがえる」「あじさいの上にかたつむり」「あかいかさ」
下の段の左から「雨でかたつむりとかえるがよろこんでいる」「カラフルなあじさい」
です。
子どもたちの個性豊かな作品と題名ですね。

6月22日(月)ペア交流をしました たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は3、4年生のペア交流をしました。体育館で十分な間隔をあけてじゃんけんゲームをしました。また、お休みに入られる先生にお礼の手紙を渡すこともしました。休校中からコツコツと努力して詩の暗唱を全部覚えた児童に、表彰状を渡しました。人とのつながりを大切に、これからもがんばっていきます。

6月15日(月)ブックトーク たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週木曜日、司書さんによるブックトークがありました。梅雨の季節の絵本を読んでいただき、たんぽぽのみんなは集中して絵本の読み聞かせを聞いていました。今日は梅雨の中休みでよい天気となりましたね。野菜が元気よく育っています。音楽の交流もはりきって、がんばっています。この調子で、体調に気を付けながらがんばっていきましょう。

6月8日(月)任命式 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は任命式がありました。感染症を防ぐため、体育館では行わず、各教室で中継を見ての任命式でした。たんぽぽでも学級委員になった児童に任命賞を渡しました。これからの活躍を期待しています。
毎日暑いですが、野菜の水やりや、午後の学習もがんばっています。大切に育てている野菜が大きくなって実るように、たんぽぽの子たちも大きく育っていってほしいと思います。

6月1日(月)通常の学校が始まりました たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は分散登校でしたが、今日から通常の学校生活が始まりました。たんぽぽ園では、野菜を観察したり、虫を見つけたりしました。久しぶりの給食で、「きゅうしょくがなつかしい」という声も上がりました。感染症に気を付けながら、笑顔で過ごしていきたいと思います。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 通学団会
3/5 短縮授業
3/8 短縮授業
3/9 短縮授業
3/10 短縮授業 油引き アウトメディアデー
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553