最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:103
総数:492385
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

5月25日(金)たんぽぽ 日常生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週水曜日、たんぽぽ学級では日常生活の学習でエプロンのたたみ方、こまむすび、ひも通しの練習をしました。「角と角をそろえて、四角い形になるようにぺったんこ」というかけ声に合わせて一生懸命たたんでいました。こまむすびが成功して、にっこり笑顔のたんぽぽさんたちです。

5月18日(金)たんぽぽ ALTの先生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週ははじめてALTの先生による英語がありました。「アイムハッピー!」とジェスチャーを使って気持ちを表現していました。図工の粘土では好きなお弁当のおかずを上手につくることができました。今週は急に暑くなったうえ、体力テストもあり疲れがたまっていると思います。土日に十分リフレッシュして、また月曜日元気に学校に来てくださいね。

5月11日(金)たんぽぽ 図工のようす

今週火曜日にアサガオの種を植えました。大きくなるのが楽しみですね。図画工作ではカタツムリの絵を描いています。本物のカタツムリを見ながらクレパスを使って生き生きと表現しています。これからも「自然いっぱい笑顔いっぱい葉北っ子」を合言葉に、キラキラひかる瞬間をいっぱい作っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(木)たんぽぽ 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日春の校外学習がありました。タワーパークまでペアのお兄さんお姉さんと歩いて行きました。スタンプラリーをしたり、公園の草花を見たり、遊具で遊んだりして楽しかったですね。一番のお楽しみはお弁当タイムでした。朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。今日はよく休んで疲れをとってくださいね。

5月9日(水)たんぽぽ 交流のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近雨が続いていますが、休み時間は教室で有意義に過ごしています。たんぽぽ学級に交流委員のお兄さん、お姉さん、そのお友達が来てくれていっしょに遊んでいます。優しいお兄さんお姉さんにありがとう。たんぽぽにまた来てね。
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 短縮日課 油引き
3/18 あいさつ運動週間 資源回収 卒業記念品授与式(予定)
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553