最新更新日:2024/06/17
本日:count up110
昨日:27
総数:491356
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

10月29日(月)読書週間ありがとうございました たんぽぽ

先週の読み聞かせの様子です。読書週間では、家庭での読書を進めていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

10月29日(月)ホットケーキ作りに挑戦 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、もうすぐ誕生日を迎えるお友達のために、ホットケーキを作ってお祝いしました。材料をボウルに入れて混ぜたり、ホットプレートで焼いたりしました。真剣な表情で行っていました。片づけも自分たちでできましたね。成長を感じました。

10月22日(月)たんぽぽ 秋の虫さがし

最近たんぽぽでは、生活単元や休み時間を利用して、秋の生き物見つけをしています。この日はヤゴとバッタを見つけて、カードに描きました。生き物や自然とのふれあいを通して、豊かな心を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月)たんぽぽ ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただ今、コスモス読書週間中です。先週1年生と6年生のペア読書タイムがあり、たんぽぽの児童もペアの子に読み聞かせしてもらったり、読んであげたりしました。これからもたくさんのよい本に出逢いましょうね。

10月15日(月)たんぽぽ 図工のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日に、図画工作で貼り絵をしました。コスモスの絵が描かれた画用紙に、色紙をはさみで切ってのりでペタペタと貼り付けていきました。花びらやはっぱの形に色紙を切って当てはめていく作業は難しかったと思いますが、二人とも集中してがんばりました。秋の風景を自由に色紙やクレヨンで表現しました。

10月5日(金)手をつなぐ子らの運動会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市総合体育館で手をつなぐ子らの運動会がありました。葉栗北小学校は開会式で「選手宣誓」を言う係を見事に果たしました。大変立派でした。「宣誓!僕たち、私たちは、日頃の練習の成果を活かし、一生懸命競技することを誓います」と宣言しました。
そのあとのプログラムは手をつないで仲良く楽しくリレーをしたり、綱引きをしたりすることができました。成長を感じるよい一日となりました。朝早くからお越しくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

10月4日(木)校外学習に行ってきました たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1,2年生のみなさんで各務ヶ原航空宇宙博物館に行ってきました。ペアのお兄さんお姉さんと飛行機の線つなぎに挑戦したり、絵を描いたりして楽しかったですね。室内で映画をみたり紙ひこうきを作ったりお弁当を食べたりしたので雨の影響をほとんど受けませんでした。保護者のみなさま、おいしいお弁当をありがとうございました。

10月2日(火)手をつなぐ子らの運動会に向けて

今週金曜日に「手をつなぐ子らの運動会」があります。本校は今年「選手宣誓」の係になりました。毎朝3人のたんぽぽクラスの児童で練習しています。また今日は通常学級との交流体育がありました。チームに分かれてリレーをしたり、一緒にポートボール台を片づけたりして、仲間との絆が深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 通学団会 引落日 アウトメディアデー
3/13 短縮日課 油引き
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553