最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:766981
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

8月19日 サッカー部の練習について

画像1 画像1
 本日の部活動でご連絡しましたとおり、明日の練習試合・明後日の練習は中止になりました。各自で体調管理・体力作りを行ってください。

8月8日 ミニバスケットボール部メモリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行われた一宮市ミニバスケットボール大会では、保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。女の子だけでなく、男の子も交流戦という場ではありましたが頑張っていました。
 

8月4日 みんなで勝ち取った4位。次は秋の選手権大会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏の大会2日目の今日は準々決勝は木曽川東小学校、準決勝は神山小学校、3位決定戦は葉栗北小学校と試合をしました。準々決勝で勝利した後も優勝目指してがんばりましたが、惜しくも準決勝、3位決定戦で負けてしまい、結果は4位入賞でした。
 今大会では、自分たちのよいプレーも、課題もたくさん見つけることができました。秋の選手権大会に向けて選手、顧問一同また練習に励みたいと思います。
 前日の試合後、ある保護者の方に「○○さん、頑張ってましたね。」と話すと、「みんな頑張ってましたね。」と笑顔で言われました。試合に出ていた選手だけでなく、ベンチで声を枯らして応援していた子、今まで一緒に練習してきた5年生、そして子どもたちの健康面も含めて日々支えてくださっているご家族の方々、みんなで勝ち取った4位です。たくさんの応援ありがとうございました。
 今後もご支援、ご協力をよろしくお願い申しあげます。

8月3日 一宮市ミニバスケットボール大会の二日目、一試合目の結果と下校時刻について

画像1 画像1
 一宮市ミニバスケットボール大会二日目の一試合目は、木曽川東小学校と対戦しました。子どもたちは一生懸命に果敢にシュートを狙い、また全身でゴールを守り、勝利することができました。
 この対戦結果より、本校は準決勝進出となりました。次の試合は12時15分からAコートで行います。この試合に勝った場合は14時25分にAコートで、負けた場合は同時刻のBコートで試合を行います。
 また、本校は15時45分頃に行われる閉会式に参加します。そのため学校での下校時刻は16時15分頃を予定しています。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


8月3日 ミニバスケットボール大会の初日の結果と明日の予定について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市ミニバスケットボール大会初日の今日は、千秋小学校と千秋東小学校と対戦しました。どちらの試合とも、子どもたちは一生懸命にボールを追いかけ、果敢にシュートを狙うことができました。
 今日の対戦結果より、本校はDグループの1位となりました。そのため二日目の日程は、9時からBコートで木曽川東小学校と対戦します。この試合の勝敗によって、次の試合の時間やコートが決まりますので、分かり次第ご連絡いたします。
選手のみなさんは、今日も早く寝てしっかりと休み、明日の朝はきちんと朝ご飯を食べましょう。
明日の集合時間は8時10分、下校時刻は試合の勝敗によって決まりますので、分かり次第ご連絡させていただきます。メール配信や本校のホームページにてご確認ください。

ミニバスケットボール部の練習について

画像1 画像1
 明日、8月2日(金)の練習は、12時頃のWBGT値が33と熱中症が心配されます。そのため練習時間を早め、8時に学校に集合し、9時40分に下校としますのでよろしくお願いいたします。なお、水分補給が十分できるよう、水筒などを持参し、登下校にも十分注意してください。練習に参加する児童は、5年生と6年生です。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校評価

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552